アカウント名:
パスワード:
千葉&東京西部&埼玉南部の人口
# 大井町じゃなく品川だったら評価+1なのにねぇ
横浜-[東海道線]-新橋-[ゆりかもめ]-国際展示場正門 820円/54分 横浜-[東横線]-自由が丘-[大井町線]-大井町-[りんかい線]-国際展示場 580円/57分 横浜-[京浜東北線]-大井町-[りんかい線]-国際展示場 600円/42分 横浜-[湘南新宿ライン]-大崎-[りんかい線]-国際展示場 700円/36分
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
路線図を見て思ったのですが、、、 (スコア:1)
だとすると、でかいイベントになればなるほど、この路線に乗る人の割合は小さく
なってるんじゃないかと。だって、千葉&東京西部&埼玉南部の人
Re:路線図を見て思ったのですが、、、 (スコア:1)
神奈川県民も加えてやって下さい。
かもめより安いし空いてるのでよく使ってます。
# ネックなのは東海道線停車駅と交わらないことか……
# 大井町じゃなく品川だったら評価+1なのにねぇ
Re:路線図を見て思ったのですが、、、 (スコア:1)
だって大井町なんて駅しらないもん。
無理をしてでも品川に駅を作るべきだったんじゃないかな。
品川だったら使ったと思う。
京浜東北線で東京まで上ることはないもの。
秋葉原からの帰りには使うこともあるけどね。
Re:路線図を見て思ったのですが、、、 (スコア:1)
>だって大井町なんて駅しらないもん。
田舎者の私はためしに横浜駅1240発で調べてみました。
横浜-[東海道線]-新橋-[ゆりかもめ]-国際展示場正門 820円/54分
横浜-[東横線]-自由が丘-[大井町線]-大井町-[りんかい線]-国際展示場 580円/57分
横浜-[京浜東北線]-大井町-[りんかい線]-国際展示場 600円/42分
横浜-[湘南新宿ライン]-大崎-[りんかい線]-国際展示場 700円/36分
Re:路線図を見て思ったのですが、、、 (スコア:1)
どのルートにするか迷うところですが、ゆりかもめルートはやめることにします。
うーん、東横線は安いけど時間がかかると。
京浜東北線か湘南新宿ラインになると思うけど、パスネットもイオカードも使えないと。Suicaを買えってことか。
# Linux World の時にでもつかってみようかな
Re:路線図を見て思ったのですが、、、 (スコア:0)
まず迷うことはないでしょう。
Re:路線図を見て思ったのですが、、、 (スコア:0)
大井町接続以外は考えられません。
品川なんかにつなげたら死ぬ。