アカウント名:
パスワード:
テレビもファームウェアアップデートが必要な昨今ですから、(テレビは電波からでも更新できるようなので、よっぽどでないと自動でやってるけど)興味ないというより、もう、何が何だかわかんないが本音だと思うなぁ。
将来、大規模なDDoSとか起こって、実は多くの冷蔵庫のファームが古くてとかなっても、ちょっとユーザをせめる気にはならない。
ITに弱いとかのレベルじゃない。
冷蔵庫なんか20年以上使われる。いまだにフロッピー使ってるの()って感覚の人間が関わっていいものではないだけど、実際にはそういう人間が関わってIoTとか言ってるように端からは見える。実際はどうなんだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
所有機器のファームウェア更新といっても (スコア:2)
テレビもファームウェアアップデートが必要な昨今ですから、(テレビは電波からでも更新できるようなので、よっぽどでないと自動でやってるけど)興味ないというより、もう、何が何だかわかんないが本音だと思うなぁ。
将来、大規模なDDoSとか起こって、実は多くの冷蔵庫のファームが古くてとかなっても、ちょっとユーザをせめる気にはならない。
ITに弱いとかのレベルじゃない。
Re: (スコア:0)
冷蔵庫なんか20年以上使われる。
いまだにフロッピー使ってるの()って感覚の人間が関わっていいものではないだけど、
実際にはそういう人間が関わってIoTとか言ってるように端からは見える。
実際はどうなんだろう。