アカウント名:
パスワード:
その『わいせつなコンテンツのブロック機能』とやらが機能している状態で、どこぞの島国では『全年齢向け』ということにされているアニメ例えば「競女!!!!!!!!」とか「おくさまが生徒会長!」などを閲覧した場合、そのコンテンツブロックは『全年齢向けである』と判断してくれるのだろうか?また逆にそれらのアニメが『アウト判定』だった場合、どこぞの島国での扱いはどうなるのか?むしろコンテンツ審査センターより仕事が正確だったら、そんな天下り機関も撤廃されるのか?
アメポチ野郎の蔓延る日本で、この決定がこれからどのように作用してくるのかを見守りたい今日この頃
2次元の人身売買と売春ですかー。貴方のほうが余程未来に生きてると思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
アメリカ人はイッちゃってるよ。あいつら未来に生きてんな (スコア:1)
その『わいせつなコンテンツのブロック機能』とやらが機能している状態で、どこぞの島国では『全年齢向け』ということにされているアニメ
例えば「競女!!!!!!!!」とか「おくさまが生徒会長!」などを閲覧した場合、そのコンテンツブロックは『全年齢向けである』と判断してくれるのだろうか?
また逆にそれらのアニメが『アウト判定』だった場合、どこぞの島国での扱いはどうなるのか?
むしろコンテンツ審査センターより仕事が正確だったら、そんな天下り機関も撤廃されるのか?
アメポチ野郎の蔓延る日本で、この決定がこれからどのように作用してくるのかを見守りたい今日この頃
Re: (スコア:0)
2次元の人身売買と売春ですかー。貴方のほうが余程未来に生きてると思いますが。