アカウント名:
パスワード:
1507は2015年7月29日から一般配布だから、2年弱でサポート終了ということにWindows10はそういうものだということになっていたけど、ちょっと切るの早すぎるというか、大規模アプデという名のマイナーチェンジが多すぎ
無料WEBサービス並みですねタダで配っていれば使ってもいいレベルのOSに成り下がっている
OpenSuseLeap10年CentOS10年UbuntuLTS5年Windows10CBB2年。有料が一番短いな。TOCはまた違うのだがまあパット見ウィンドウズが一番高コスト。LTSBにすれば改修費は下がるが教育コストが長期的に見て上がりそう。うわーめんどくせー。
有料対無料で比較するならせめてCentOSじゃなくてRHELを出さないと。
RHELとの比較となると、Windows ServerもしくはEnterpriseでの比較にしないと…
それでいいんじゃないかな。今のWindows 10ってコンシューマー向けは有料βみたいなもんだし。RHELに対するFedoraのような位置づけでしょ。
> 有料βみたいなもんそう思えば腹も立たないかな、と納得した
それ本気で言ってる?
いっけねずれた。本気で言ってる?てのは#3148721に対するコメントでした
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
2年持たず・・・ (スコア:0)
1507は2015年7月29日から一般配布だから、2年弱でサポート終了ということに
Windows10はそういうものだということになっていたけど、ちょっと切るの早すぎるというか、大規模アプデという名のマイナーチェンジが多すぎ
Re: (スコア:0)
無料WEBサービス並みですね
タダで配っていれば使ってもいいレベルのOSに成り下がっている
Re: (スコア:0)
OpenSuseLeap10年CentOS10年UbuntuLTS5年Windows10CBB2年。
有料が一番短いな。TOCはまた違うのだがまあパット見ウィンドウズが一番高コスト。
LTSBにすれば改修費は下がるが教育コストが長期的に見て上がりそう。うわーめんどくせー。
Re: (スコア:0)
有料対無料で比較するならせめてCentOSじゃなくてRHELを出さないと。
Re: (スコア:0)
RHELとの比較となると、Windows ServerもしくはEnterpriseでの比較にしないと…
Re:2年持たず・・・ (スコア:1)
それでいいんじゃないかな。今のWindows 10ってコンシューマー向けは有料βみたいなもんだし。
RHELに対するFedoraのような位置づけでしょ。
Re: (スコア:0)
> 有料βみたいなもん
そう思えば腹も立たないかな、と納得した
Re: (スコア:0)
それ本気で言ってる?
Re: (スコア:0)
いっけねずれた。本気で言ってる?てのは#3148721に対するコメントでした