アカウント名:
パスワード:
民主主義は多数決の結果最も最適な政策が選ばれることを暗黙の了解にしているけど、その前提が正しくないと思う。イギリスのEU離脱の件もそうだし、トランプ騒動も、民主主義の正当なプロセスに則っても主権者が判断を誤って非合理な選択をしてしまう場合がある、と言うことなんじゃないかなぁ。
民主主義が正しく実行されているのではなくて、民主主義自体が構造的欠陥を抱えていて、たまたまその欠陥を踏み抜いてしまったのが今回の結果なのでは。
まあ、欠陥があると言っても、今のところ他の政治体制に比較すると一番ましなので、民主主義を採用するしかないと思いますが。
古代ギリシャのころから「民主制は衆愚になるし、寡頭制は派閥争いしちゃうし、君主制は暗愚な王がでるし」って言ってるし正解は無いんでしょうね。
というか「寡頭制や君主制に比べればマシ」っていうのが民主制の最大にして唯一の利点だから仕方ない
民主制や民主主義のクソッタレなところはいくらでも例示できるけど、じゃあ民主主義よりいい方法って何よって言われて答えられた人が居ないから今の世の中があるわけでな
> というか「寡頭制や君主制に比べればマシ」っていうのが民主制の最大にして唯一の利点だから仕方ない
そうは思わないな。民主政だろうが寡頭政だろうが君主政だろうが、主権者がマヌケならば政体は糞だろうし、そうじゃなければ糞でないだけの話。
> じゃあ民主主義よりいい方法って何よって言われて答えられた人が居ないから今の世の中があるわけでな
民主政/寡頭政/君主政を問わず、マヌケを排除する仕組みがあれば良い。あるいは主権者が判断を下す事柄について責任を負うだね。政体の差に本来的な意味は無かろう。
民主政治はまだ「権力を握ってる人を排除しよう、というのが共通認識になれば排除できる」という点において有利それ以外の政治体制は「人々が望まない相手が権力を握った時に排除しようとすると多数の血が流されるような事態になる」から駄目なだけ
マヌケを排除するってのも「何をもってマヌケとするか」って定義すらできないから意味がないよというか「良い政治をすれば良い政治ができる、なぜなら良い政治になるから」ぐらいのフッワフワした言い分でしかない高学歴だって政治的に阿呆なこと抜かすやつは居るし、もとより投票に行かないヤツには関係ない話なのでどちらにせよ尺度たり得ないしな
>君主1人殺せば
星新一のショートショートに、政権樹立した元首がオープンカーで就任パレードするきまりになっていることを淡々と叙述するものがあったなあ。出自は前独裁政権を暗殺によって打倒した元首なのでこの通過儀礼が必須。パレードを拒むには全権掌握がまだで、暗殺されない実力を誇示しないと誰もついて来てくれない云々ということでその国の伝統だというような趣旨。
しかし君主制は君主候補になる条件に人権的な問題を孕んでいるので(特に血筋メインだと生物学的に候補が消滅するリスクもあるし)、血筋等が関係ない一人に強権を持たせる方向でいこう。でも強すぎると危ないからその一人と議会とを両立・対立させる方向で。大統領制できた!
#大国の大統領を暗殺できてもクーデターって完了しないんだよな…。正副倒してもまだ代替機能持ってるよね。ってのが利点なのか欠点なのか。
>クーデターって完了しないんだよな…。
一定の成功を治めて自陣に有利と判断できる時点で憲法停止と非常事態宣言など超法規的措置でその辺をこますのが割と普遍的な手法ではないだろうか。どこの国でもこの手が使えるかどうかは保証しないけど。
君主1人が暴走して家臣は全員が君主の廃立を望んでる、みたいな状況なら兎も角、そんな極端な状況って流石に歴史で見ても滅多にないわけで。
実際は良くて7割ぐらい、ヘタすりゃギリギリ過半数行くかどうか、みたいな家臣が君主を退場させようと思ってるとかで君主を暗殺しても、その後「旧体制派と新体制派で殴り合う」か、「新体制派が奇襲で旧体制派をまとめてぶっ殺す」みたいな話になるんだよね。どちらにせよ「1人の血で済む」なんて寝言もいいとこ。君主を殺すのは政治体制の破壊ではあっても立て直しは含まれないんだもん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
民主主義が欠陥を抱えているという可能性 (スコア:4, 興味深い)
民主主義は多数決の結果最も最適な政策が選ばれることを暗黙の了解にしているけど、その前提が正しくないと思う。
イギリスのEU離脱の件もそうだし、トランプ騒動も、民主主義の正当なプロセスに則っても主権者が判断を誤って非合理な選択をしてしまう場合がある、と言うことなんじゃないかなぁ。
民主主義が正しく実行されているのではなくて、民主主義自体が構造的欠陥を抱えていて、たまたまその欠陥を踏み抜いてしまったのが今回の結果なのでは。
まあ、欠陥があると言っても、今のところ他の政治体制に比較すると一番ましなので、民主主義を採用するしかないと思いますが。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
古代ギリシャのころから「民主制は衆愚になるし、寡頭制は派閥争いしちゃうし、君主制は暗愚な王がでるし」って言ってるし正解は無いんでしょうね。
Re:民主主義が欠陥を抱えているという可能性 (スコア:0)
というか「寡頭制や君主制に比べればマシ」っていうのが民主制の最大にして唯一の利点だから仕方ない
民主制や民主主義のクソッタレなところはいくらでも例示できるけど、じゃあ民主主義よりいい方法って何よって言われて答えられた人が居ないから今の世の中があるわけでな
Re: (スコア:0)
> というか「寡頭制や君主制に比べればマシ」っていうのが民主制の最大にして唯一の利点だから仕方ない
そうは思わないな。民主政だろうが寡頭政だろうが君主政だろうが、主権者がマヌケならば政体は糞だろうし、そうじゃなければ糞でないだけの話。
> じゃあ民主主義よりいい方法って何よって言われて答えられた人が居ないから今の世の中があるわけでな
民主政/寡頭政/君主政を問わず、マヌケを排除する仕組みがあれば良い。あるいは主権者が判断を下す事柄について責任を負うだね。政体の差に本来的な意味は無かろう。
Re: (スコア:0)
民主政治はまだ「権力を握ってる人を排除しよう、というのが共通認識になれば排除できる」という点において有利
それ以外の政治体制は「人々が望まない相手が権力を握った時に排除しようとすると多数の血が流されるような事態になる」から駄目なだけ
マヌケを排除するってのも「何をもってマヌケとするか」って定義すらできないから意味がないよ
というか「良い政治をすれば良い政治ができる、なぜなら良い政治になるから」ぐらいのフッワフワした言い分でしかない
高学歴だって政治的に阿呆なこと抜かすやつは居るし、もとより投票に行かないヤツには関係ない話なのでどちらにせよ尺度たり得ないしな
Re: (スコア:0)
歴史的にも民主主義国が崩壊する過程の方が大量に人死んでる
Re:民主主義が欠陥を抱えているという可能性 (スコア:1)
>君主1人殺せば
星新一のショートショートに、政権樹立した元首がオープンカーで就任パレード
するきまりになっていることを淡々と叙述するものがあったなあ。
出自は前独裁政権を暗殺によって打倒した元首なのでこの通過儀礼が必須。
パレードを拒むには全権掌握がまだで、暗殺されない実力を誇示しないと
誰もついて来てくれない云々ということでその国の伝統だというような趣旨。
Re: (スコア:0)
しかし君主制は君主候補になる条件に人権的な問題を孕んでいるので(特に血筋メインだと生物学的に候補が消滅するリスクもあるし)、
血筋等が関係ない一人に強権を持たせる方向でいこう。でも強すぎると危ないからその一人と議会とを両立・対立させる方向で。
大統領制できた!
#大国の大統領を暗殺できてもクーデターって完了しないんだよな…。正副倒してもまだ代替機能持ってるよね。ってのが利点なのか欠点なのか。
Re:民主主義が欠陥を抱えているという可能性 (スコア:1)
>クーデターって完了しないんだよな…。
一定の成功を治めて自陣に有利と判断できる時点で憲法停止と非常事態宣言
など超法規的措置でその辺をこますのが割と普遍的な手法ではないだろうか。
どこの国でもこの手が使えるかどうかは保証しないけど。
Re: (スコア:0)
君主1人が暴走して家臣は全員が君主の廃立を望んでる、みたいな状況なら兎も角、そんな極端な状況って流石に歴史で見ても滅多にないわけで。
実際は良くて7割ぐらい、ヘタすりゃギリギリ過半数行くかどうか、みたいな家臣が君主を退場させようと思ってるとかで君主を暗殺しても、その後「旧体制派と新体制派で殴り合う」か、「新体制派が奇襲で旧体制派をまとめてぶっ殺す」みたいな話になるんだよね。
どちらにせよ「1人の血で済む」なんて寝言もいいとこ。君主を殺すのは政治体制の破壊ではあっても立て直しは含まれないんだもん。