アカウント名:
パスワード:
やると公約して民主的な選挙で当選してやったことの何が悪いんだ。むしろやらないほうが問題だろ。
合意を集約した候補の中から最終的な方針を多数決で決めるのが選挙ですよね。それを「単純な多数決」呼ばわりして否定するのは、民主主義そのものの否定だと思うのですが。
常に多数派に属する人はいないから。年齢 職業 家族構成 居住地 とかいろいろ 大抵個人は少数派に属する。
年金を大幅増額して 35歳以下は年金保険料を収入と同額にするとかも多数決を絶対にするならなら通ってしまうわけで
多数派の主張を絶対にすると、結局皆不利益を被ることになる。少数派の意見を政治に反映できる環境がなければ民主主義は機能しないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
わけがわからない (スコア:0)
やると公約して民主的な選挙で当選してやったことの何が悪いんだ。むしろやらないほうが問題だろ。
Re: (スコア:0)
なんかいかにも無教養ウヨの意見だな、さすがトランプの支持者だけのことはある
Re: (スコア:2, 興味深い)
合意を集約した候補の中から最終的な方針を多数決で決めるのが選挙ですよね。
それを「単純な多数決」呼ばわりして否定するのは、民主主義そのものの否定だと思うのですが。
Re: (スコア:0)
常に多数派に属する人はいないから。
年齢 職業 家族構成 居住地 とかいろいろ 大抵個人は少数派に属する。
年金を大幅増額して 35歳以下は年金保険料を収入と同額にするとかも
多数決を絶対にするならなら通ってしまうわけで
多数派の主張を絶対にすると、結局皆不利益を被ることになる。
少数派の意見を政治に反映できる環境がなければ民主主義は機能しないよ。
Re:わけがわからない (スコア:0)
いやすでにそうなってるでしょ。
国民負担率50%越えてんだから、まともに収入のある平均的な人間は手取りより税金もろもろの公的負担の方が多い