アカウント名:
パスワード:
60TBのストレージを管理してるけど、外付けのHDDケースにUSBでタコ足にしてるだけ。RAID?なにそれ?常にファイルを参照可能にしたいからディスクに焼いたりする事は考えて無くて、全ドライブ常時オンライン
RAIDは本当にしたいんだけど、Everythingでファイル検索してるからファイルシステムはNTFS必須だからlinux使えないしでどーしたもんか
すごいですね。うちはWHSで10TBしかないです。これのバックアップ先として、WHS2011にStablebit DrivePoolで一まとめにした6TBをNTFS圧縮属性で使っています。普段、WHS2011は起動させず、月一程度で起動して、GoodSyncでWHSからWHS2011にバックアップしています。
RAIDでなくても良いようでしたら、Stablebit DrivePoolのファイルベース冗長化も良いかも知れません。
機能や機能の実現方法については、stablebit.com でご確認を。私は使いこなしていないですが、SSDを使った書き込み高速化アドインとかもあります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
TS録画 (スコア:0)
60TBのストレージを管理してるけど、外付けのHDDケースにUSBでタコ足にしてるだけ。RAID?なにそれ?
常にファイルを参照可能にしたいからディスクに焼いたりする事は考えて無くて、全ドライブ常時オンライン
RAIDは本当にしたいんだけど、Everythingでファイル検索してるからファイルシステムはNTFS必須だからlinux使えないしでどーしたもんか
Re:TS録画 (スコア:1)
すごいですね。
うちはWHSで10TBしかないです。
これのバックアップ先として、WHS2011に
Stablebit DrivePoolで一まとめにした6TBをNTFS圧縮属性で使っています。
普段、WHS2011は起動させず、月一程度で起動して、
GoodSyncでWHSからWHS2011にバックアップしています。
RAIDでなくても良いようでしたら、
Stablebit DrivePoolのファイルベース冗長化
も良いかも知れません。
機能や機能の実現方法については、stablebit.com でご確認を。
私は使いこなしていないですが、
SSDを使った書き込み高速化アドインとかもあります。