アカウント名:
パスワード:
「嘘を嘘と見抜けないと、今のマスメディアは使えない」
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
マスメディアも某巨大掲示板もあまり違いはないのだなw
>「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
今ではそこから一歩先に行ってて、「うそはうそであると見抜けると思っちゃダメで、見抜けない可能性を自覚していないと(ネットを使うのは)難しい」らしいッスよ。自分よりリテラシーが低い人を笑っていられる時代はもう終わっていて、自分も含め混沌の中に居ることを分かった上で利用しないとダメだと。
むろん究極的には昔っからそういうことではあるんだけど、ホントとにかく誰もが扇動されやすく、騙されやすく(騙されないような防御策が無効化されやすく)なってる時代なんだと。たぶん「見たいものを勝手に選別してくれるもの」の影響が大きいんでしょうね。「興味ない(けど本当はどっかで繋がってる)もの」も見るようにしないとどんどん目が腐る、のかも。
ぶっちゃけ自分に関係あること以外どーでもいいし、関心?向けて欲しい情報とか演出過剰だとそれだけで「はい、ごめんなさい。無理です」って感じ。とりあえず世間がどう騒いでようが、他人に迷惑かけない範囲で自分が好きなこととかやりたいことしてりゃーいいんじゃないっすかねー。
ティム・クックも偽ニュースに言及すんならiPhoneリリースのたびにリーク情報だの噂話だの出てんだから、それについてのコメントくらい出しゃあいいのに。
そうして自分に累が及ぶ時に諦めてくださいね(はーと
ウソかどうか分からない情報とか大げさなだけでくだらない情報に振り回されて生きるくらいなら、情報は最低限取捨選択する程度にして自分の出来ることにリソース割いた方がいいと思うけどなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
難しく言ってるけどこう (スコア:0)
「嘘を嘘と見抜けないと、今のマスメディアは使えない」
Re: (スコア:0)
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
マスメディアも某巨大掲示板もあまり違いはないのだなw
Re:難しく言ってるけどこう (スコア:0)
>「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
今ではそこから一歩先に行ってて、
「うそはうそであると見抜けると思っちゃダメで、見抜けない可能性を自覚していないと(ネットを使うのは)難しい」らしいッスよ。
自分よりリテラシーが低い人を笑っていられる時代はもう終わっていて、自分も含め混沌の中に居ることを分かった上で利用しないとダメだと。
むろん究極的には昔っからそういうことではあるんだけど、ホントとにかく誰もが扇動されやすく、騙されやすく(騙されないような防御策が無効化されやすく)なってる時代なんだと。
たぶん「見たいものを勝手に選別してくれるもの」の影響が大きいんでしょうね。「興味ない(けど本当はどっかで繋がってる)もの」も見るようにしないとどんどん目が腐る、のかも。
Re: (スコア:0)
ぶっちゃけ自分に関係あること以外どーでもいいし、関心?向けて欲しい情報とか演出過剰だとそれだけで「はい、ごめんなさい。無理です」って感じ。
とりあえず世間がどう騒いでようが、他人に迷惑かけない範囲で自分が好きなこととかやりたいことしてりゃーいいんじゃないっすかねー。
ティム・クックも偽ニュースに言及すんならiPhoneリリースのたびにリーク情報だの噂話だの出てんだから、それについてのコメントくらい出しゃあいいのに。
Re: (スコア:0)
そうして自分に累が及ぶ時に諦めてくださいね(はーと
Re: (スコア:0)
ウソかどうか分からない情報とか大げさなだけでくだらない情報に振り回されて生きるくらいなら、
情報は最低限取捨選択する程度にして自分の出来ることにリソース割いた方がいいと思うけどなぁ。