アカウント名:
パスワード:
中華パッドを使っていたら最低メモリが2GBになって梯子を外されてしまいましたメモリ1GB薄っぺらい文鎮と化すんでしょうねぇ(怒
2016-10-16より古い情報に踊る人たちhttps://msdn.microsoft.com/en-us/windows/hardware/commercialize/design... [microsoft.com]
もっとも最初から一貫してアップデートの場合1GBって書かれていたがね
メモリ容量が推奨値以下だとアップデートできなくなるんでしたっけ?ストレージが小さいからアップデートできなかったりできても手間がかかったりはするようですが。
32bitUEFIにはLinuxは公式には対応していないんでしょ?
公式がLinuxを指しているのかわかりませんが、ブートローダー側のお仕事だと思われるので、そちらを探してみるのがよいのでは。
軽く検索したところでは「bootia32.efi」でどうにかする話がいくつもみつかりますが、Upstreamがどこなのかよくわからない…。
https://github.com/jfwells/linux-asus-t100ta/tree/master/boot [github.com]これから判断すると、GRUBの一部ですかね。
Linuxでもロースペックなハードでは質素な生活することになりますので、興味本位で試してみることをおすすめします。
無線で首吊れないでしょ
有線かもしれない
ヒント:ブアメードの血
回線は切断するが本来の意味のディスコネクト。首を吊るのは本来の道具としての縄など。回線で吊る訳ではない。
。。。と聞いたことがあるぞ
いや、どう考えてもお前の方が悪いだろwww
ああ回線を切断してそれで首を釣って死ねと解釈したのか。面白いな。
いにしえのねらーの慣用句でしたっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
windows10 32bit (スコア:0)
中華パッドを使っていたら最低メモリが2GBになって梯子を外されてしまいました
メモリ1GB薄っぺらい文鎮と化すんでしょうねぇ(怒
Re:windows10 32bit (スコア:1)
2016-10-16より古い情報に踊る人たち
https://msdn.microsoft.com/en-us/windows/hardware/commercialize/design... [microsoft.com]
もっとも最初から一貫してアップデートの場合1GBって書かれていたがね
Re: (スコア:0)
メモリ容量が推奨値以下だとアップデートできなくなるんでしたっけ?
ストレージが小さいからアップデートできなかったりできても手間がかかったりはするようですが。
Re: (スコア:0)
32bitUEFIにはLinuxは公式には対応していないんでしょ?
Re: (スコア:0)
公式がLinuxを指しているのかわかりませんが、
ブートローダー側のお仕事だと思われるので、
そちらを探してみるのがよいのでは。
軽く検索したところでは「bootia32.efi」でどうにかする話がいくつも
みつかりますが、Upstreamがどこなのかよくわからない…。
https://github.com/jfwells/linux-asus-t100ta/tree/master/boot [github.com]
これから判断すると、GRUBの一部ですかね。
Linuxでもロースペックなハードでは質素な生活することになりますので、
興味本位で試してみることをおすすめします。
Re:windows10 32bit (スコア:3)
無線で首吊れないでしょ
Re: (スコア:0)
有線かもしれない
Re: (スコア:0)
ヒント:ブアメードの血
Re: (スコア:0)
回線は切断するが本来の意味のディスコネクト。
首を吊るのは本来の道具としての縄など。
回線で吊る訳ではない。
。。。と聞いたことがあるぞ
Re: (スコア:0)
いや、どう考えてもお前の方が悪いだろwww
Re: (スコア:0)
ああ回線を切断してそれで首を釣って死ねと解釈したのか。
面白いな。
回線切って 以下略 (スコア:0)
いにしえのねらーの慣用句でしたっけ?