アカウント名:
パスワード:
企業が単純に労働者をロボットに置き換えて売上高は同じだとして、おおざっぱに以下のように仮定します。a:労働者の人件費b:ロボットのコスト(取得価額の減価償却費+維持費用等)企業の法人実効税率:40%労働者の所得税率:10%
ロボット税がない場合、企業が労働者をロボットに置き換えると以下のようなことになります。企業の法人税納税額の上昇:0.4(a-b)労働者の納税額の減少:0.1a(なお、これら以外の当事者(ロボットメーカーなど)もいろいろな影響を受けますので、税収面でのインパクトはこれだけではありません。)
①「ロボットに同等の税金」とのことです
いやそういうロボットとか生産機器って、日本の場合既に固定資産として課税済みだからな。
特に日本のみを想定した話ではありませんし、固定資産税は「同等の税金」ではないと思いますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
計算してみた (スコア:1)
企業が単純に労働者をロボットに置き換えて売上高は同じだとして、おおざっぱに以下のように仮定します。
a:労働者の人件費
b:ロボットのコスト(取得価額の減価償却費+維持費用等)
企業の法人実効税率:40%
労働者の所得税率:10%
ロボット税がない場合、企業が労働者をロボットに置き換えると以下のようなことになります。
企業の法人税納税額の上昇:0.4(a-b)
労働者の納税額の減少:0.1a
(なお、これら以外の当事者(ロボットメーカーなど)もいろいろな影響を受けますので、税収面でのインパクトはこれだけではありません。)
①「ロボットに同等の税金」とのことです
Re: (スコア:0)
いやそういうロボットとか生産機器って、日本の場合既に固定資産として課税済みだからな。
Re:計算してみた (スコア:1)
特に日本のみを想定した話ではありませんし、固定資産税は「同等の税金」ではないと思いますよ。