アカウント名:
パスワード:
宇宙空間のスケールに対してね。
もう「光年」という単語を聞いた時点で現実味の無い話として受け流している。地球に似た惑星を探すより、超光速で移動できる手段を見つけるのが先だと思うよ。
ワープ5(22世紀換算)だと2週間かからないよ。
> ワープ5(22世紀換算)
22世紀換算だと、光速の125倍だから、40光年飛ぶのに0.32年=約4ヶ月かかるのでは。24世紀換算でも、光速の214倍で、40光年に3ヶ月。#22世紀換算はファクターの三乗なので簡単なんだけど24世紀換算はさっぱりなのでこちらを参考に [m-nomura.com]
それにしても、TOSでのエンタープライズの巡航速度(ワープ6=光速の216倍)って遅すぎ。5年間の調査飛行を精一杯つかってもせいぜい500光年しか行けないし、何度か帰ってきてた覚えがあるから、調査範囲はもっと狭そう。地球と、クリンゴン、ヴァルカン、ロミュランってどんだけ狭いところにかたまってるんだ…
地球とヴァルカンは16光年の設定ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
光速は致命的に遅い (スコア:0)
宇宙空間のスケールに対してね。
もう「光年」という単語を聞いた時点で現実味の無い話として受け流している。
地球に似た惑星を探すより、超光速で移動できる手段を見つけるのが先だと思うよ。
Re: (スコア:3)
ワープ5(22世紀換算)だと2週間かからないよ。
Re: (スコア:1)
> ワープ5(22世紀換算)
22世紀換算だと、光速の125倍だから、40光年飛ぶのに0.32年=約4ヶ月かかるのでは。
24世紀換算でも、光速の214倍で、40光年に3ヶ月。
#22世紀換算はファクターの三乗なので簡単なんだけど24世紀換算はさっぱりなのでこちらを参考に [m-nomura.com]
それにしても、TOSでのエンタープライズの巡航速度(ワープ6=光速の216倍)って遅すぎ。5年間の調査飛行を精一杯つかってもせいぜい500光年しか行けないし、何度か帰ってきてた覚えがあるから、調査範囲はもっと狭そう。
地球と、クリンゴン、ヴァルカン、ロミュランってどんだけ狭いところにかたまってるんだ…
Re:光速は致命的に遅い (スコア:2)
地球とヴァルカンは16光年の設定ですね。