アカウント名:
パスワード:
日本で売っても、安ければ欲しい。発火トラブルがなければ欲しいファブレットだったんだよね。問題が解消したうえで安いならいうことなし。
という反応があるくらいだし、とっくに横流し済みでしょう。調査に20万台使ったって(笑)。嘘も大概にしろって。
そうそう、20万台って嘘だよな。3ヶ月≒100日として、1日あたり2000台だぜ、どうやって調べると?そもそも条件を変えて経過を見るから、毎日2000台セットアップして経過を調べる、翌日は合計4000台、その翌日は6000台と増えるよね。
言っているようなバッテリーの不良を発見するのに20万台も必要とする程度の検査・分析力なんだろうなぁ。(笑)
> 言っているようなバッテリーの不良を発見するのに20万台も必要とする程度の検査・分析力なんだろうなぁ。(笑)
note7の出荷台数が約250万台に対して、報告された発火事件は100件もないんだから、1万台に1件以下の発生確率。そんなレアな確率でおきる現象の原因を調べようと思ったら、まず発火する端末を検証に十分な数だけ手に入れるために数万台単位で調べるしかないだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
欲しい (スコア:1)
日本で売っても、安ければ欲しい。
発火トラブルがなければ欲しいファブレットだったんだよね。
問題が解消したうえで安いならいうことなし。
Re: (スコア:0)
Note8 の発売までの開き期間次第ってところはあるけど、増産は期待できないから正規価格の倍ぐらいにはプレミア付きそう。
Re: (スコア:-1)
という反応があるくらいだし、とっくに横流し済みでしょう。調査に20万台使ったって(笑)。嘘も大概にしろって。
Re: (スコア:-1)
そうそう、20万台って嘘だよな。
3ヶ月≒100日として、1日あたり2000台だぜ、どうやって調べると?
そもそも条件を変えて経過を見るから、毎日2000台セットアップして経過を調べる、翌日は合計4000台、その翌日は6000台と増えるよね。
言っているようなバッテリーの不良を発見するのに20万台も必要とする程度の検査・分析力なんだろうなぁ。(笑)
Re:欲しい (スコア:1)
> 言っているようなバッテリーの不良を発見するのに20万台も必要とする程度の検査・分析力なんだろうなぁ。(笑)
note7の出荷台数が約250万台に対して、報告された発火事件は100件もないんだから、1万台に1件以下の発生確率。
そんなレアな確率でおきる現象の原因を調べようと思ったら、まず発火する端末を検証に十分な数だけ手に入れるために
数万台単位で調べるしかないだろう。