アカウント名:
パスワード:
『2歳~13歳の子供』って・・・そんな年齢って、非常時には親が守らなければならない年頃の子供じゃん。就寝時に親が不在というシチュエーションを減らすほうが効果的な気がする。
その年ごろの子供が本能的に危険や恐怖を感じる音じゃ、逆にパニックを呼び起こして危険なんじゃないかと・・・・・・それでも寝てるよりはましということなのかな。
#研究の趣旨と嚙み合わない意見だとはおもうけどさ
既に報知器の音で目が覚めているところから逃がすのと、聞いても気づかず理解せずにぐっすり眠っているのでは、助かる可能性が違うだろうよ。火の手が迫っている時に「今火災報知器が鳴っているのが分かるかな? この音は危険を知らせる音なんだよ」と悠長にやっている時間はないだろう。もし今の音を子供が聞いても緊急性を感じ取れないなら、それなりに危なそうだということが分かる音に変えた方が良いのは明らかだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
子は親の傍らで寝させなさい (スコア:2, 参考になる)
『2歳~13歳の子供』って・・・
そんな年齢って、非常時には親が守らなければならない年頃の子供じゃん。
就寝時に親が不在というシチュエーションを減らすほうが効果的な気がする。
その年ごろの子供が本能的に危険や恐怖を感じる音じゃ、逆にパニックを呼び起こして危険なんじゃないかと・・・・・・
それでも寝てるよりはましということなのかな。
#研究の趣旨と嚙み合わない意見だとはおもうけどさ
Re:子は親の傍らで寝させなさい (スコア:1)
既に報知器の音で目が覚めているところから逃がすのと、聞いても気づかず理解せずにぐっすり眠っているのでは、助かる可能性が違うだろうよ。
火の手が迫っている時に「今火災報知器が鳴っているのが分かるかな? この音は危険を知らせる音なんだよ」と悠長にやっている時間はないだろう。
もし今の音を子供が聞いても緊急性を感じ取れないなら、それなりに危なそうだということが分かる音に変えた方が良いのは明らかだ。