アカウント名:
パスワード:
屋外に設置して潮風にさらされるような状態なら30年もたてば鋼板はボロボロになる(もんじゅの通風装置か何かがそうだった)たとえ屋内でもメンテとか検査は必要だろうが、どうしていたのか?
とりあえず寿命がもっと長い事にしたんですよ。
その懸念から外した部品を起振台に乗せてテストしようって言ったら、起振台が解体され売り払われた。
だから40年放置されてたって話だろ?日本では放射能が漏れるんじゃないかと原発の”中の人”(反対派にあらず)が思ってたので動かさなかった
一方アメリカでは稼働中の実動作試験が義務付けられ推移の変化を確認することになってる景気良く水蒸気が吹き出すので一度でも見たことがあれば稼働しているかどうかは一目瞭然日本ではそもそもどういう装置か理解していなかった可能性が高いとアメリカの専門家から指摘されている
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
耐用年数 (スコア:0)
屋外に設置して潮風にさらされるような状態なら30年もたてば鋼板はボロボロになる(もんじゅの通風装置か何かがそうだった)
たとえ屋内でもメンテとか検査は必要だろうが、どうしていたのか?
Re: (スコア:0)
とりあえず寿命がもっと長い事にしたんですよ。
Re: (スコア:0)
その懸念から外した部品を起振台に乗せてテストしようって言ったら、起振台が解体され売り払われた。
Re: (スコア:0)
だから
40年放置されてたって話だろ?
日本では放射能が漏れるんじゃないかと
原発の”中の人”(反対派にあらず)が思ってたので動かさなかった
一方アメリカでは稼働中の実動作試験が義務付けられ推移の変化を確認することになってる
景気良く水蒸気が吹き出すので一度でも見たことがあれば稼働しているかどうかは一目瞭然
日本ではそもそもどういう装置か理解していなかった可能性が高いとアメリカの専門家から指摘されている