アカウント名:
パスワード:
時計の時間は固定のまま、季節や仕事内容に合わせて起床や仕事開始時間を調整していると思うけど。明るい時間帯を有効に使いたいなら、各自の仕事や環境に合わせてそうやるように心がけるだけで良いのに時計を一々ずらすのは浅はかだよなぁ。特にネットが発達して世界中と繋がり情報を連携している昨今、ローカル時間を一々変更されると周りが大迷惑になるし。
>夏時間は夏期に明るい時間を有効活用するという目的で導入されるが、この有効性について疑問を呈する研究結果が相次いで発表されているという(ロイター、Bloomberg、Slashdot)。
そうっすねー、皆で時間ずらすのはあまり意味がない気がする。
逆に言うと効果や根拠がはっきりしないから夏時間を止められずにズルズルと続けて来られたのかも知れん。
昔からやっているけど意義や効果がイマイチ不明な風習って、逆にノスタルジックな雰囲気があって無くなると寂しく思う人達も多そう。
#諸行無常
しばらく前になくなった、株屋の大発会と大納会の半ドン。
余計な設定が必要で面倒だしトラブルの元だからだからITからは非常に評判悪かったが、なくなってみると結構寂しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
農家や漁師さん (スコア:1)
時計の時間は固定のまま、季節や仕事内容に合わせて起床や仕事開始時間を調整していると思うけど。
明るい時間帯を有効に使いたいなら、各自の仕事や環境に合わせてそうやるように心がけるだけで良いのに時計を一々ずらすのは浅はかだよなぁ。
特にネットが発達して世界中と繋がり情報を連携している昨今、ローカル時間を一々変更されると周りが大迷惑になるし。
>夏時間は夏期に明るい時間を有効活用するという目的で導入されるが、この有効性について疑問を呈する研究結果が相次いで発表されているという(ロイター、Bloomberg、Slashdot)。
Re: (スコア:1)
そうっすねー、皆で時間ずらすのはあまり意味がない気がする。
逆に言うと効果や根拠がはっきりしないから夏時間を止められずにズルズルと続けて来られたのかも知れん。
Re: (スコア:1)
昔からやっているけど意義や効果がイマイチ不明な風習って、逆にノスタルジックな雰囲気があって無くなると寂しく思う人達も多そう。
#諸行無常
Re:農家や漁師さん (スコア:0)
しばらく前になくなった、株屋の大発会と大納会の半ドン。
余計な設定が必要で面倒だしトラブルの元だからだから
ITからは非常に評判悪かったが、なくなってみると結構寂しい。