アカウント名:
パスワード:
確信犯な中の人GJ
# いるかどうかは知らんけど
間違った意味での確信犯か正しい意味での確信犯か迷う内容
検討していた変更を間違ってリリースしちゃったとかかな?
その時https://srad.jp/comment/3182965 [srad.jp]書き込んだんだけどピンポイントでシマンテックのサイトが無効になってたのがまたね#さっき見たら両方有効になってました
逆にSymantecが「こんなにバグばかりのChromeが証明書を正しく扱えるわけがない、Chromeには証明書について指図する資格はない、ブラウザは決められた期限で決められたとおりに表示すればそれでいいんだ」とつけこまれる隙を与えたことにならないかな?Symantecの発表文の端々にピリピリしたモノを感じるのですが…
あなたやSymantecがそう主張するのは勝手だが、Chromeの不備を指摘したところでSymantecの信用が回復するわけではない。
MozillaFoundation「どうやら我々がSymantecを指弾しなければいかんようだな」
Symanticの発表を読む限りお粗末なバグで、Chrome開発者を称賛するような内容とはとても思えないな。まあ内容なんてなんでもいいだろうけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
無関係 (スコア:0)
確信犯な中の人GJ
# いるかどうかは知らんけど
Re:無関係 (スコア:1)
間違った意味での確信犯か正しい意味での確信犯か迷う内容
Re: (スコア:0)
検討していた変更を間違ってリリースしちゃったとかかな?
Re: (スコア:0)
その時
https://srad.jp/comment/3182965 [srad.jp]
書き込んだんだけど
ピンポイントでシマンテックのサイトが無効になってたのがまたね
#さっき見たら両方有効になってました
Re: (スコア:0)
逆にSymantecが「こんなにバグばかりのChromeが証明書を正しく扱えるわけがない、Chromeには証明書について指図する資格はない、ブラウザは決められた期限で決められたとおりに表示すればそれでいいんだ」とつけこまれる隙を与えたことにならないかな?Symantecの発表文の端々にピリピリしたモノを感じるのですが…
Re: (スコア:0)
あなたやSymantecがそう主張するのは勝手だが、
Chromeの不備を指摘したところでSymantecの信用が回復するわけではない。
Re: (スコア:0)
MozillaFoundation「どうやら我々がSymantecを指弾しなければいかんようだな」
Re: (スコア:0)
Symanticの発表を読む限りお粗末なバグで、Chrome開発者を称賛するような内容とはとても思えないな。
まあ内容なんてなんでもいいだろうけど。