アカウント名:
パスワード:
「詰め込める」って表現には若干の悪意がありませんかね…。A380に乗ったことはないけどそんなうさぎ小屋みたいな感じなんですか?
シートを薄型にしてその分シートピッチを広げるか、シートピッチそのままに席数を増やすか、という話なら快適性より経済性に優先するという意味で後者は詰め込むと表現されても仕方無いと思います。
螺旋階段なんてA380の売りの一つだったと思いますし、総二階建の恵まれた空間を生かした優雅な空の旅のイメージだけでは数を捌けず、経済性優先の声に抗えなくなってきているんでしょうね。
注残が減ってきて、A380製造ラインに維持にイエローランプが灯り始めている。損益分岐点は到達したものの、2018年から月産1機に生産ペースを落とす事になっている。 http://www.aviationwire.jp/archives/94565 [aviationwire.jp]、エアバスとしても、毛色を変えた仕様を提示し、需要を喚起するす必要が生じた訳だ。
ボーイングが、ボーイング747を改良した大型4発機747XやNLAの開発を延期・中断し、ソニック・クルーザーに寄り道したもののこれをも打ち切って、777の存在を前提に787に目標を絞ったのは先見の明だったのかな?
珍しさも無くなってきたしね。つか現状あの図体でB747の詰め込みバージョンよりも定員は少ないのだから、昔のB747の詰め込みバージョン的に使いたいってキャリアも居るだろうから妥当な提案だろうね。国内でも羽田ー福岡辺りは使いたいのではないかな。
後方気流の問題があって,羽田は昼間 NG ですね.
あと乗り降りと整備に時間が掛かかるので,シャトル便の運用には向いていないと聞きました.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
狭いながらもたのしい空路 (スコア:0)
「詰め込める」って表現には若干の悪意がありませんかね…。
A380に乗ったことはないけどそんなうさぎ小屋みたいな感じなんですか?
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
シートを薄型にしてその分シートピッチを広げるか、
シートピッチそのままに席数を増やすか、という話なら
快適性より経済性に優先するという意味で後者は詰め込むと表現されても仕方無いと思います。
螺旋階段なんてA380の売りの一つだったと思いますし、
総二階建の恵まれた空間を生かした優雅な空の旅のイメージだけでは数を捌けず、
経済性優先の声に抗えなくなってきているんでしょうね。
Re:狭いながらもたのしい空路 (スコア:3, 興味深い)
螺旋階段なんてA380の売りの一つだったと思いますし、
総二階建の恵まれた空間を生かした優雅な空の旅のイメージだけでは数を捌けず、
経済性優先の声に抗えなくなってきているんでしょうね。
注残が減ってきて、A380製造ラインに維持にイエローランプが灯り始めている。
損益分岐点は到達したものの、2018年から月産1機に生産ペースを落とす事になっている。 http://www.aviationwire.jp/archives/94565 [aviationwire.jp]、
エアバスとしても、毛色を変えた仕様を提示し、需要を喚起するす必要が生じた訳だ。
ボーイングが、ボーイング747を改良した大型4発機747XやNLAの開発を延期・中断し、ソニック・クルーザーに寄り道したもののこれをも打ち切って、777の存在を前提に787に目標を絞ったのは先見の明だったのかな?
Re: (スコア:0)
珍しさも無くなってきたしね。
つか現状あの図体でB747の詰め込みバージョンよりも定員は少ないのだから、昔のB747の詰め込みバージョン的に使いたいってキャリアも居るだろうから妥当な提案だろうね。
国内でも羽田ー福岡辺りは使いたいのではないかな。
Re: (スコア:0)
後方気流の問題があって,羽田は昼間 NG ですね.
あと乗り降りと整備に時間が掛かかるので,シャトル便の運用には向いていないと聞きました.