アカウント名:
パスワード:
スクレイピングに関してはサーバーサイドが利用規約で禁止するなり、想定しないアクセスだというなりすればサービスとしてやってる側は黙るしかないでしょう。 その点でまぁ例え営業妨害としても大学側はやめろという権利と自由があります。正当な権限を持つ立場ならですが。 ブラウジングと変わらないとしてもそれを決めるのは大学側の勝手。今はまず問題ないとしても今後禁止はできる。 想定しないアクセスとして厳しいが裁判を起こす事も出来なくはないかもしれない。 そこまではいいです。
ただ、あなたの行動は相変わらず軽いというかなんというか。 一つ、プライバシ
ならばOrarioは、ちゃんと学認 [gakunin.jp]を取ってから、アプリケーションをリリースすればよかったんじゃないですか。今回の話は、そもそもそこから間違ってるんだと思いますよ。
このアプリは不便で使いづらいサイト群を学生がとりあえず何とかしよう、ついでに収益化しようか、という発想でしょう。
いえ、違うと思います。その程度の発想にしては、Orarioのプライバシーポリシーはデキが良すぎるのです。どこかからコピーしてきたものでもないのに、他企業に匿名加工情報を売るという目的(2017年5月30日解禁)に関して、正直、よく書け過ぎています。そんなところが学認すら取れないのは、何かが変なのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
筋が悪い (スコア:2)
スクレイピングに関してはサーバーサイドが利用規約で禁止するなり、想定しないアクセスだというなりすればサービスとしてやってる側は黙るしかないでしょう。
その点でまぁ例え営業妨害としても大学側はやめろという権利と自由があります。正当な権限を持つ立場ならですが。
ブラウジングと変わらないとしてもそれを決めるのは大学側の勝手。今はまず問題ないとしても今後禁止はできる。
想定しないアクセスとして厳しいが裁判を起こす事も出来なくはないかもしれない。
そこまではいいです。
ただ、あなたの行動は相変わらず軽いというかなんというか。
一つ、プライバシ
Orarioに対する営業妨害 (スコア:4, 興味深い)
ならばOrarioは、ちゃんと学認 [gakunin.jp]を取ってから、アプリケーションをリリースすればよかったんじゃないですか。今回の話は、そもそもそこから間違ってるんだと思いますよ。
Re:Orarioに対する営業妨害 (スコア:1)
このアプリは不便で使いづらいサイト群を学生がとりあえず何とかしよう、ついでに収益化しようか、という発想でしょう。だったら認証取ってとか、書類を出してとか、スマートな設計にしよう、とはなりにくいんです。気持ちは分かります。
とは言ってもスクレイピングは筋が悪くて、不正アクセスも一つですが、サイトを変えられると大幅書き直しなり終わりなりになってしまうのも大きい。結局第三者のサーバー依存でなんの保証もできない。
開発側をあまり擁護したくない理由は、スクレイピングが嫌いというのもありますが、結局大学側の一存でいつでも潰せてしまう。議論しても虚しい。ってのもあるんですよね…。最近なら許容しているサイトはAPIを用意してますし。
Re:Orarioに対する営業妨害 (スコア:2)
いえ、違うと思います。その程度の発想にしては、Orarioのプライバシーポリシーはデキが良すぎるのです。どこかからコピーしてきたものでもないのに、他企業に匿名加工情報を売るという目的(2017年5月30日解禁)に関して、正直、よく書け過ぎています。そんなところが学認すら取れないのは、何かが変なのです。