アカウント名:
パスワード:
ソフトバンクに食われたあたりにいつPHSが終わるのかという議論があったが、ついに終わりの始まりになった。巻き取ったあとはSprintとのシナジー効果のために使うのかしら。
ところでまだPHS使っている人いるん?
DDI-Poketの頃から使っていますね。メールでやり取りしてウェブサイトを見るサービスで2ちゃんねるが崩壊しかけてるのを見ましたよ。
PHSの新規受付停止が報じられる数日前に2年縛りの更新時期のお知らせが来ましてね。今年を逃すと次は19年になってしまう。流石にそれまでWILLCOM時代の端末が持ちそうにないんで近日中にスマホに更新でしょうな。
今となっては電話として使う分にはPHSで充分だし、さりとて音声品質はそれなりに欲しいんでEVS(docomoで言う所のVoLTE HD+)が行き渡るまで粘るつもりだったんですがその辺りは残念です。
ああ、あと、緊急電話をかけるとどうもPHSからだと今の基準では大雑把な位置情報しか受付側に表示されないらしく、詳細な現在位置の申告が必要になるみたい。自分が救急車やなんかを呼ぶ状況にならないとそんなには困らないと思いますが。
PHS専用のプランで故障して非PHS機種に変更不可避(=プラン変更不可避)になる場合、縛り期間内でのプラン変更に該当して違約金発生するのか?その辺はキャリア都合のプラン変更として優遇してくれそうだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ついにPHSの切り捨てが始まった (スコア:0)
ソフトバンクに食われたあたりにいつPHSが終わるのかという議論があったが、ついに終わりの始まりになった。
巻き取ったあとはSprintとのシナジー効果のために使うのかしら。
ところでまだPHS使っている人いるん?
Re:ついにPHSの切り捨てが始まった (スコア:1)
DDI-Poketの頃から使っていますね。メールでやり取りしてウェブサイトを見るサービスで2ちゃんねるが崩壊しかけてるのを見ましたよ。
PHSの新規受付停止が報じられる数日前に2年縛りの更新時期のお知らせが来ましてね。今年を逃すと次は19年になってしまう。流石にそれまでWILLCOM時代の端末が持ちそうにないんで近日中にスマホに更新でしょうな。
今となっては電話として使う分にはPHSで充分だし、さりとて音声品質はそれなりに欲しいんでEVS(docomoで言う所のVoLTE HD+)が行き渡るまで粘るつもりだったんですがその辺りは残念です。
ああ、あと、緊急電話をかけるとどうもPHSからだと今の基準では大雑把な位置情報しか受付側に表示されないらしく、詳細な現在位置の申告が必要になるみたい。自分が救急車やなんかを呼ぶ状況にならないとそんなには困らないと思いますが。
Re: (スコア:0)
PHS専用のプランで故障して非PHS機種に変更不可避(=プラン変更不可避)になる場合、
縛り期間内でのプラン変更に該当して違約金発生するのか?
その辺はキャリア都合のプラン変更として優遇してくれそうだが。