アカウント名:
パスワード:
個人をこんだけ上げるんなら、大口をどんだけ上げたのか公表して欲しいもんだね
大口の契約は個別の契約だろうから公表は難しいんじゃないかと
月x個口以上の大口全体で何%の値上げとなりましたという統計ならよいのでは。
個別契約の開示にはあたらないので契約上の問題はないでしょうが競合他社の参考になるのでやっぱり開示することには消極的にならざるをえないでしょうね。ざっくりした値でも他社がヤマトから顧客を奪うとき、もしくは大口顧客に対する割引率の設定の参考になりますから。
今は昔みたいに割引増やして引っ張るみたいな営業はどこもしてないと思うよ。大口価格の引き上げの流れってのはずいぶん前からあって、2~3年ぐらい前に各社上げてるし。
数字がほしい.
大口価格を知りたい宅配企業の株式を買い捲って、オーナーになれば?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
問題なのは大口だろうに (スコア:0)
個人をこんだけ上げるんなら、大口をどんだけ上げたのか公表して欲しいもんだね
Re: (スコア:1)
大口の契約は個別の契約だろうから公表は難しいんじゃないかと
Re: (スコア:0)
月x個口以上の大口全体で何%の値上げとなりましたという統計ならよいのでは。
Re: (スコア:0)
個別契約の開示にはあたらないので契約上の問題はないでしょうが
競合他社の参考になるので
やっぱり開示することには消極的にならざるをえない
でしょうね。
ざっくりした値でも他社がヤマトから顧客を奪うとき、
もしくは大口顧客に対する割引率の設定の参考に
なりますから。
Re: (スコア:1)
今は昔みたいに割引増やして引っ張るみたいな営業はどこもしてないと思うよ。
大口価格の引き上げの流れってのはずいぶん前からあって、2~3年ぐらい前に各社上げてるし。
Re:問題なのは大口だろうに (スコア:1)
数字がほしい.
Re: (スコア:0)
大口価格を知りたい宅配企業の株式を買い捲って、オーナーになれば?