アカウント名:
パスワード:
こんなにデメリットが多いのに、国を揚げて開催する意味ってある?
たった数週間の開催のために恒久的な共謀罪が作られちゃうし、国民に対する所得税も復興増税として重くしてるくらいなのに、東京五輪にこれだけ血税をつぎ込む必要があるくらいのメリットってあるのかな。
国威発揚?
景気対策として「オリンピック」というマイルストーンを置くことで、投資を呼びこんだことは一定の効果が発生している。大手SIerだと「東京オリンピックを見据えた・・・」というのを枕詞に公共交通機関、セキュリティ関係、そして何より公官庁に売り込みかけてそれなりに仕事になってきている。問題は2020年以降、それら案件がぷつっと消えること。もちろん織り込み済みでプロパー人員は増やさず二次受け、三次受けで回すことを前提に事業計画をくんでいるけど、2020年以降の景気はどうなってしまうのだろう。。。
>2020年以降の景気はどうなってしまうのだろう。。。
正直怖いよなコレ…湾岸部のマンション価格などは暴落必至だろうしな。
そもそもオリンピックあわせで分譲集合住宅の値段が上がるロジックがよくわからんホテルの建築費用、宿泊費用が上がるのはわかるただの雰囲気?
建築需要増によって建築全般が値上がりします。関連業種の設備関連や土木関連も職人が一部重なっていることもあり、労務費が上昇して、建設全般に波及します。住宅関連も、資材等の値上がりの影響を避けられません。
怖い事に大抵はその後の暴落もセットなんだよな。現状ですら供給過剰だってのに。バブルを再現したいのだろうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
東京五輪のメリットって何? (スコア:0)
こんなにデメリットが多いのに、国を揚げて開催する意味ってある?
たった数週間の開催のために恒久的な共謀罪が作られちゃうし、国民に対する所得税も復興増税として重くしてるくらいなのに、東京五輪にこれだけ血税をつぎ込む必要があるくらいのメリットってあるのかな。
国威発揚?
Re: (スコア:0)
景気対策として「オリンピック」というマイルストーンを置くことで、投資を呼びこんだことは一定の効果が発生している。大手SIerだと「東京オリンピックを見据えた・・・」というのを枕詞に公共交通機関、セキュリティ関係、そして何より公官庁に売り込みかけてそれなりに仕事になってきている。
問題は2020年以降、それら案件がぷつっと消えること。もちろん織り込み済みでプロパー人員は増やさず二次受け、三次受けで回すことを前提に事業計画をくんでいるけど、2020年以降の景気はどうなってしまうのだろう。。。
Re: (スコア:0)
>2020年以降の景気はどうなってしまうのだろう。。。
正直怖いよなコレ…
湾岸部のマンション価格などは暴落必至だろうしな。
Re: (スコア:0)
そもそもオリンピックあわせで分譲集合住宅の値段が上がるロジックがよくわからん
ホテルの建築費用、宿泊費用が上がるのはわかる
ただの雰囲気?
Re:東京五輪のメリットって何? (スコア:2)
建築需要増によって建築全般が値上がりします。関連業種の設備関連や土木関連も職人が一部重なっていることもあり、労務費が上昇して、建設全般に波及します。住宅関連も、資材等の値上がりの影響を避けられません。
Re: (スコア:0)
怖い事に大抵はその後の暴落もセットなんだよな。
現状ですら供給過剰だってのに。
バブルを再現したいのだろうか?