アカウント名:
パスワード:
基本的にログデータが逃走したり証拠隠滅することはないと思われるので、令状なしに入手する必然性は余り感じない火災が発生して焼損する可能性はあるけど、レコーダーのメモリだけ引っこ抜いて確保すれば良いだけ
物理的にアクセスできるに越したことはないけど、そうなるとログを見られたくない犯罪者が証拠隠滅するのも容易になる気がする犯罪者の乗った車に令状なしでアクセスすることで犯罪を早期解決することは期待できるけど、容易にアクセスできるってことは容易に改ざんできる可能性も生じるフライトレコーダーのように2時間の火災に耐えられるようにしとけばいいんじゃないの?重量増えて燃費が悪くなるかも知れないけどさ
事故責任の所在がプログラムに有った場合どうする?
それもログ見れば解るでしょ。
運転プログラムのバグを都合のいいように隠蔽するプログラムが正常に動いた場合はその限りではないが、そういうのを違法とする法規制すれば良いこと。第一自動運転車が多数走る未来には他にドライブレコーダーつけた車もたくさんあるだろうし、監視カメラもあるだろうから、そういう証拠を集めれば隠蔽など意味なくなる。
小規模ネットワーク屋の悲しき常識で「ログは残ってないと思え」ってのがあってだね。厳密な運行計画と整備の元に記録される飛行機のログはステム(大規模なネットワーク)と違って自律運転車のシステムから直接吐き出されるログはまともなデータが残らない予感がするんだよね。
だから、独立した(運転システムと関係ない)ドライブレコーダーは自律運転車にも必要だと思われる。で、そのデータについて警察照会できればよいんじゃなかろうかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
令状なしにする必要あるの? (スコア:0)
基本的にログデータが逃走したり証拠隠滅することはないと思われるので、令状なしに入手する必然性は余り感じない
火災が発生して焼損する可能性はあるけど、レコーダーのメモリだけ引っこ抜いて確保すれば良いだけ
物理的にアクセスできるに越したことはないけど、そうなるとログを見られたくない犯罪者が証拠隠滅するのも容易になる気がする
犯罪者の乗った車に令状なしでアクセスすることで犯罪を早期解決することは期待できるけど、容易にアクセスできるってことは容易に改ざんできる可能性も生じる
フライトレコーダーのように2時間の火災に耐えられるようにしとけばいいんじゃないの?
重量増えて燃費が悪くなるかも知れないけどさ
Re: (スコア:0)
事故責任の所在がプログラムに有った場合どうする?
Re: (スコア:0)
それもログ見れば解るでしょ。
運転プログラムのバグを都合のいいように隠蔽するプログラムが正常に動いた場合はその限りではないが、
そういうのを違法とする法規制すれば良いこと。
第一自動運転車が多数走る未来には他にドライブレコーダーつけた車もたくさんあるだろうし、監視カメラもあるだろうから、そういう証拠を集めれば隠蔽など意味なくなる。
Re:令状なしにする必要あるの? (スコア:1)
小規模ネットワーク屋の悲しき常識で「ログは残ってないと思え」ってのがあってだね。
厳密な運行計画と整備の元に記録される飛行機のログはステム(大規模なネットワーク)と違って
自律運転車のシステムから直接吐き出されるログはまともなデータが残らない予感がするんだよね。
だから、独立した(運転システムと関係ない)ドライブレコーダーは自律運転車にも必要だと思われる。
で、そのデータについて警察照会できればよいんじゃなかろうかね。