アカウント名:
パスワード:
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1055064.html [impress.co.jp]
なお、頻繁な更新を望まない企業ユーザー向けに提供されている“長期サービスブランチ(Long Term Service Branch:LTSB)”
またそういう嘘を平然とつく。 https://blogs.msdn.microsoft.com/nakama/2016/08/18/win10waas-part3/ [microsoft.com]
もともと LTSB は、例えば製造ラインに据え付けで利用する制御用の PC や、キオスク端末のように特定の業務アプリだけしか動作させない PC での利用を想定しているもので、いわば組み込み用の Windows OS である、と理解するとわかりやすいです。
LTSB に関しては、頻繁な(半年に一度の)アプリ互換性検証
ゆーてもLTSB使ってます! なんて会社は見たことないし、それほど騙されている人はいなさそうだけど。
CB使ってCreators Update適用した挙句動作が変わって何とかしろと言ってくる人は多いですけどね。数ヶ月後にはCBBでも同じ事になるのかと思うとうんざりだよ。
> CB使ってCreators Update適用した挙句動作が変わって何とかしろと言ってくる人は多いですけどね
そこは、まともな企業ならWSUSで集中管理しているところですので
アップデートの適用管理すらしないで運用してたらそりゃそこかしこでいろんなアップデートによる差異や混乱が出るでしょうね当り前じゃないですか
さすがにスラドでそれを批判しようとしても通るわけがないですよ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
Windows都市伝説: LTSBは更新をサボりたい企業ユーザー向け (スコア:0)
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1055064.html [impress.co.jp]
またそういう嘘を平然とつく。
https://blogs.msdn.microsoft.com/nakama/2016/08/18/win10waas-part3/ [microsoft.com]
Re:Windows都市伝説: LTSBは更新をサボりたい企業ユーザー向け (スコア:1)
ゆーてもLTSB使ってます! なんて会社は見たことないし、それほど騙されている人はいなさそうだけど。
Re: (スコア:0)
CB使ってCreators Update適用した挙句動作が変わって何とかしろと言ってくる人は多いですけどね。
数ヶ月後にはCBBでも同じ事になるのかと思うとうんざりだよ。
Re: (スコア:0)
> CB使ってCreators Update適用した挙句動作が変わって何とかしろと言ってくる人は多いですけどね
そこは、まともな企業ならWSUSで集中管理しているところですので
アップデートの適用管理すらしないで運用してたらそりゃそこかしこでいろんなアップデートによる差異や混乱が出るでしょうね
当り前じゃないですか
さすがにスラドでそれを批判しようとしても通るわけがないですよ?