アカウント名:
パスワード:
あれほど、さんざん指摘してきたのに、改善しないとは残念で仕方ないです。これを発表するということは、もう「労働者(特に新卒?)」を雇用できなくなっても知りません、という三行半ですな。しかも、「これから新たに違反企業が見つかれば容赦なく晒すわよ!」という姿勢、頼もしいです。
産廃業者の違法行為は、警察も絡むとあって、県のホームページに容赦なく載る電気やガスも事故や、事故が起きると企業名出すのに、同じく事故や災害を扱っている各労働局は、企業名公表しない一部の行政機関は、立入った事業所名、指摘事項の有無、指摘事項の内容まで公表しているというのに、労働局は情報隠し過ぎなんだよなあ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
厚労省は激おこなのです (スコア:0)
あれほど、さんざん指摘してきたのに、
改善しないとは残念で仕方ないです。
これを発表するということは、
もう「労働者(特に新卒?)」を雇用できなくなっても知りません、
という三行半ですな。
しかも、「これから新たに違反企業が見つかれば容赦なく晒すわよ!」という姿勢、
頼もしいです。
Re: (スコア:0)
産廃業者の違法行為は、警察も絡むとあって、県のホームページに容赦なく載る
電気やガスも事故や、事故が起きると企業名出すのに、同じく事故や災害を扱っている各労働局は、企業名公表しない
一部の行政機関は、立入った事業所名、指摘事項の有無、指摘事項の内容まで公表しているというのに、労働局は情報隠し過ぎなんだよなあ