アカウント名:
パスワード:
「お隣のXXさん、最近発電量がすごいわね。息子さんがお年頃だったっけ」とか、ご近所に筒抜けになったりするのだろうか。
# そんな心配ばかり
効率を高めるにはまず現状がどのようになっているのか常に把握する必要があるつまり監視が前提となるよね。
無駄を許容しないということは、何が無駄で何が無駄でないか常に監視して無駄が発生したらそのつど迅速な対応をするということ。
監視されたくないでも(他人の)無駄は許さないって、ほんとわがままだよねー
たぶん、「無駄を監視」するコストのほうが、それでなくなる「無駄」より高くなると思われます。そのコストには、監視にまつわる問題(不満や訴え、争い、オレオレ定義で脱線するコメント)を解決するコストを含みます。
あと、誰と電力を取引しているかは、少なくともユーザー側からは見えないほうが安全ですね。固定IDも危険。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
個々の発電量がわかったりするのだろうか (スコア:1)
「お隣のXXさん、最近発電量がすごいわね。息子さんがお年頃だったっけ」
とか、ご近所に筒抜けになったりするのだろうか。
# そんな心配ばかり
Re:個々の発電量がわかったりするのだろうか (スコア:2)
効率を高めるにはまず現状がどのようになっているのか常に把握する必要がある
つまり監視が前提となるよね。
無駄を許容しないということは、何が無駄で何が無駄でないか
常に監視して無駄が発生したらそのつど迅速な対応をするということ。
監視されたくないでも(他人の)無駄は許さないって、ほんとわがままだよねー
Re: (スコア:0)
たぶん、「無駄を監視」するコストのほうが、それでなくなる「無駄」より高くなると思われます。
そのコストには、監視にまつわる問題(不満や訴え、争い、オレオレ定義で脱線するコメント)を解決するコストを含みます。
あと、誰と電力を取引しているかは、少なくともユーザー側からは見えないほうが安全ですね。
固定IDも危険。