アカウント名:
パスワード:
ランサムウェアに感染したパソコン画面。パソコンで使う言語に合わせて(日本語で)脅迫文が表示される [livedoor.com]
今日の新聞1面と、社会面にでかでかと載っていました。Windows10では影響受けないみたいだが、Windows7は結構台数多いので、明日の会社が心配。XPもネットワークから外しているとはいえ、つかっているものあるし。
自分のところというより、取引先などが心配だな。念のため、USBメモリに大事なデータはバックアップし、物理的に外しておいた。
IT系じゃない流通系の中小企業ですが、外部に接続していた一台がやられました。しかし、脅迫文は英語のみでしたね。不幸中の幸いだったのは、一年前のバックアップが残っていたことと、他は感染が確認されなかったことでしょうか。
状況を見てランサムウェアだと理解できたのは私を含めて二人だけというしょぼい会社です。そしてその二人はどちらもシステム管理部門じゃないw
しょぼいかが事実かどうかで何かが変わるのですか?
この場合の「しょぼい」は「会社の規模がしょぼい」のではなく、「2人しか理解できない」のがしょぼい、のでしょうよ。
#あと「2人しかいない」ということが分かるということは規模は大きくない、ということも想定できるかもしれないが、やはり内容とは関係ない。
不幸中の幸いだったのは、一年前のバックアップが残っていたことと、他は感染が確認されなかったことでしょうか。
一年前のバックアップで大丈夫なのか???
あってないようなものでもないよりはマシだろう
ぶっちゃけその端末に蓄積されていたここ一年間の資料の作り直し・情報の再入手などの手間はかかりますが、他社とのやり取りは印刷して保存もしてありましたし、そこまで致命的なダメージにはなりませんでした。
社内システムの方がやられたらシャレにならないところでしたが、そちらは今のところ無事で、チェックしても引っかからず。もしすでに感染していたとしたら私レベルじゃどうしようもないですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
読売新聞「PC全滅、何もできない」英医療機関が大混乱 (スコア:3)
ランサムウェアに感染したパソコン画面。パソコンで使う言語に合わせて(日本語で)脅迫文が表示される [livedoor.com]
今日の新聞1面と、社会面にでかでかと載っていました。
Windows10では影響受けないみたいだが、Windows7は結構台数多いので、明日の会社が心配。
XPもネットワークから外しているとはいえ、つかっているものあるし。
自分のところというより、取引先などが心配だな。
念のため、USBメモリに大事なデータはバックアップし、物理的に外しておいた。
Re:読売新聞「PC全滅、何もできない」英医療機関が大混乱 (スコア:1)
IT系じゃない流通系の中小企業ですが、外部に接続していた一台がやられました。
しかし、脅迫文は英語のみでしたね。
不幸中の幸いだったのは、一年前のバックアップが残っていたことと、他は感染が確認されなかったことでしょうか。
状況を見てランサムウェアだと理解できたのは私を含めて二人だけというしょぼい会社です。
そしてその二人はどちらもシステム管理部門じゃないw
Re:読売新聞「PC全滅、何もできない」英医療機関が大混乱 (スコア:2)
お察しします。
#勝手に話作って同情とか(ry
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
しょぼいかが事実かどうかで何かが変わるのですか?
Re: (スコア:0)
この場合の「しょぼい」は「会社の規模がしょぼい」のではなく、「2人しか理解できない」のがしょぼい、のでしょうよ。
#あと「2人しかいない」ということが分かるということは規模は大きくない、ということも想定できるかもしれないが、やはり内容とは関係ない。
Re: (スコア:0)
不幸中の幸いだったのは、一年前のバックアップが残っていたことと、他は感染が確認されなかったことでしょうか。
一年前のバックアップで大丈夫なのか???
Re:読売新聞「PC全滅、何もできない」英医療機関が大混乱 (スコア:1)
あってないようなものでもないよりはマシだろう
Re: (スコア:0)
ぶっちゃけその端末に蓄積されていたここ一年間の資料の作り直し・情報の再入手などの手間はかかりますが、
他社とのやり取りは印刷して保存もしてありましたし、そこまで致命的なダメージにはなりませんでした。
社内システムの方がやられたらシャレにならないところでしたが、そちらは今のところ無事で、チェックしても引っかからず。
もしすでに感染していたとしたら私レベルじゃどうしようもないですね。