アカウント名:
パスワード:
昔、ブラウザ(IE)がらみで独禁法違反に問われてなかった?どういう理由だったか覚えてないけど。
独禁法の件は後出しじゃんけん的にバンドルしたから問題になっただけだね。今回の場合、UWP化されていないレンダリングエンジンは駄目って言ったのはUWPという新しい環境での先出だからたぶん問題にならないと思われる。iOSでWebKitオンリーで問題にならないのと同じ。
私はUWP上で独自エンジンを開発する事自体は規制していない事の方が重要だと思っていて、Microsoftからの「BlinkだからGeckoだからといってWindowsから締め出すつもりはないけれど、近いうちにWin32 APIは廃止か通常の方法では使えなくするから早めに移植しておいてね。その時になってから使えなくなったとか言われても知らないからね?」っていうシグナルではないかと考えている。
> iOSでWebKitオンリーで問題にならないのと同じ
いや、普通に問題になります
たとえばiOSでAppStoreしか使えないということが現実に独禁法違反で問われていますAndroidはサードマーケットも存在できますがiOSではそれすら許されないのでより重度の問題ですね
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1020580.html
同じように、一般的に自由があるべき箇所について自社以外は使用禁止としていると独禁法が出てきますコンテンツ配信サービスの選択やそれを利用するアプリ実装に不自由、ブラウザエンジンに不自由など実装上の不自由も程度により独禁法の出番になります
WindowsでのIE抱き合わせ問題も、後出しだったことは本質ではありません
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
独禁法は? (スコア:0)
昔、ブラウザ(IE)がらみで独禁法違反に問われてなかった?
どういう理由だったか覚えてないけど。
Re: (スコア:0)
独禁法の件は後出しじゃんけん的にバンドルしたから問題になっただけだね。
今回の場合、UWP化されていないレンダリングエンジンは駄目って言ったのはUWPという新しい環境での先出だからたぶん問題にならないと思われる。
iOSでWebKitオンリーで問題にならないのと同じ。
私はUWP上で独自エンジンを開発する事自体は規制していない事の方が重要だと思っていて、
Microsoftからの「BlinkだからGeckoだからといってWindowsから締め出すつもりはないけれど、近いうちにWin32 APIは廃止か通常の方法では使えなくするから早めに移植しておいてね。その時になってから使えなくなったとか言われても知らないからね?」っていうシグナルではないかと考えている。
Re:独禁法は? (スコア:0)
> iOSでWebKitオンリーで問題にならないのと同じ
いや、普通に問題になります
たとえばiOSでAppStoreしか使えないということが現実に独禁法違反で問われています
Androidはサードマーケットも存在できますがiOSではそれすら許されないのでより重度の問題ですね
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1020580.html
同じように、一般的に自由があるべき箇所について自社以外は使用禁止としていると独禁法が出てきます
コンテンツ配信サービスの選択やそれを利用するアプリ実装に不自由、
ブラウザエンジンに不自由など実装上の不自由も程度により独禁法の出番になります
WindowsでのIE抱き合わせ問題も、後出しだったことは本質ではありません