アカウント名:
パスワード:
https://www.bengo4.com/internet/n_6112/ [bengo4.com]
JASRAC側は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「あくまで利用状況について問い合わせをしただけで、具体的な請求はしていない」とコメント。著作権使用料の請求については明確に否定した。(中略)京都大学広報課によると、5月に入って、JASRACから、利用状況の確認と手続きに関する連絡があった。その際、使用料は求められていなかったという。
と言うことで誤報。
JASRACは昔から色々と指摘を受けてきていて、その都度改善をしてきている。その中に手続きが複雑で解りにくい、教えてくれれば手続きしたのに、と言う話も結構あったので、積極的に情報を流しているんだと思われる。つまり、JASRACは既に情報を流さなければ「そんなこと知らなか
筋者に「お宅の娘さん可愛いですね」と言われて褒められたと思う人ですか?普通の人なら脅迫と思うでしょう。
JASRAC側は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「あくまで利用状況について問い合わせをしただけで、具体的な請求はしていない」とコメント。著作権使用料の請求については明確に否定した。
脅迫側と捉えたとして大学側はどういうアクションを取るんです?1.使用料を払う?請求されていないのに?2.掲載をやめる?JASRACになんの得が?
> 2.掲載をやめる?JASRACになんの得が?
実際にJASRACがそれを意図していたのかどうかはともかく、想像すらできないのはどうかと。「逆らうと面倒な相手」と周囲に周知させられるのは十分な利です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
単なる誤報。っていうかバイアスかかりすぎでは (スコア:3, 参考になる)
https://www.bengo4.com/internet/n_6112/ [bengo4.com]
JASRAC側は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「あくまで利用状況について問い合わせをしただけで、具体的な請求はしていない」とコメント。著作権使用料の請求については明確に否定した。
(中略)
京都大学広報課によると、5月に入って、JASRACから、利用状況の確認と手続きに関する連絡があった。その際、使用料は求められていなかったという。
と言うことで誤報。
JASRACは昔から色々と指摘を受けてきていて、その都度改善をしてきている。
その中に手続きが複雑で解りにくい、教えてくれれば手続きしたのに、と言う話も結構あったので、積極的に情報を流しているんだと思われる。
つまり、JASRACは既に情報を流さなければ「そんなこと知らなか
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
筋者に「お宅の娘さん可愛いですね」と言われて褒められたと思う人ですか?
普通の人なら脅迫と思うでしょう。
https://www.bengo4.com/internet/n_6112/ [bengo4.com]
JASRAC側は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「あくまで利用状況について問い合わせをしただけで、具体的な請求はしていない」とコメント。著作権使用料の請求については明確に否定した。
Re:単なる誤報。っていうかバイアスかかりすぎでは (スコア:0)
脅迫側と捉えたとして大学側はどういうアクションを取るんです?
1.使用料を払う?請求されていないのに?
2.掲載をやめる?JASRACになんの得が?
Re: (スコア:0)
> 2.掲載をやめる?JASRACになんの得が?
実際にJASRACがそれを意図していたのかどうかはともかく、想像すらできないのはどうかと。
「逆らうと面倒な相手」と周囲に周知させられるのは十分な利です。