アカウント名:
パスワード:
これ何を持ってバグとするの?予算ケチって無理ですって言っているのに予算ケチってH/W性能が足りてない不具合は?要件定義が間違っている場合の不具合は?
> これ何を持ってバグとするの? 発注主がバグといったらバグなんだよこんちくしょー!
それなー「検収貰った要件定義書にその機能書いてないんですが」「そんなこと言ったってこの機能無いと使えねえよバグだよ」
要件定義書にバグがあったんですな。作成者をとっちめましょう。
そう、仕様変更もバグのうち、なんてやってたら収拾がつかなくなる。
無理ですって言ってるのに受けて要求仕様通りに動かないのは、受けた側つまり開発側が全面的に悪い。要件定義が間違ってたらそれを作った側が悪い。
悪い側がどれだけきちんと責任を持って修正するかなんだけど、今は「それはもともと無理なんです」みたいに責任を取らず逃げるのが多いから問題になってるわけで・・・だからこそこんな法が作られたりする。あったとこで有効性はないだろうけど、裁判での根拠にはなるだろうね。
発注側:◯◯なシステムを作れ受注側:◯◯の具体的な定義を…
発注側:それはお前らが決めろ受注側:その検証は?
発注側:納品後に受注側:(無茶苦茶やん)
一時が万事こんなもん。そこに文句言えば、『じゃぁ他社にする。お前ら帰れ。』だしな。
帰ればいいだけでは?商売なんだから、儲けにならないと分かっている話に乗るほうがどうかしている。そんなのを受注する御社の営業が無能なだけ。
開発と客とでコミュニケーション取れてないというか、取ろうとしないからな。ほんと開発体制が間抜けだと思う
とはいえ、無理ってわかった時には受注後だったりする。
日本の一般的な会社だと無理かどうかを判断するのは営業部門だからなぁ。
それ受注した奴が無能なんじゃ・・・
いやいやいやいやH/WとS/Wが別ベンダー発注してるなんてこともざらなわけでシステム要件を定義せずにH/Wベンダーに発注してってことまおりえるわけで
責任取る取らないじゃなくって一方的に有利すぎる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
何を持って不具合? (スコア:0)
これ何を持ってバグとするの?
予算ケチって無理ですって言っているのに予算ケチってH/W性能が足りてない不具合は?
要件定義が間違っている場合の不具合は?
Re:何を持って不具合? (スコア:1)
> これ何を持ってバグとするの?
発注主がバグといったらバグなんだよこんちくしょー!
Re:何を持って不具合? (スコア:1)
それなー
「検収貰った要件定義書にその機能書いてないんですが」
「そんなこと言ったってこの機能無いと使えねえよバグだよ」
Re: (スコア:0)
要件定義書にバグがあったんですな。作成者をとっちめましょう。
Re: (スコア:0)
そう、仕様変更もバグのうち、なんてやってたら収拾がつかなくなる。
Re: (スコア:0)
無理ですって言ってるのに受けて要求仕様通りに動かないのは、受けた側つまり開発側が全面的に悪い。
要件定義が間違ってたらそれを作った側が悪い。
悪い側がどれだけきちんと責任を持って修正するかなんだけど、今は「それはもともと無理なんです」みたいに責任を取らず逃げるのが多いから問題になってるわけで・・・だからこそこんな法が作られたりする。あったとこで有効性はないだろうけど、裁判での根拠にはなるだろうね。
Re:何を持って不具合? (スコア:1)
発注側:◯◯なシステムを作れ
受注側:◯◯の具体的な定義を…
発注側:それはお前らが決めろ
受注側:その検証は?
発注側:納品後に
受注側:(無茶苦茶やん)
一時が万事こんなもん。
そこに文句言えば、『じゃぁ他社にする。お前ら帰れ。』だしな。
Re:何を持って不具合? (スコア:1)
帰ればいいだけでは?
商売なんだから、儲けにならないと分かっている話に乗るほうがどうかしている。
そんなのを受注する御社の営業が無能なだけ。
Re: (スコア:0)
開発と客とでコミュニケーション取れてないというか、取ろうとしないからな。ほんと開発体制が間抜けだと思う
Re: (スコア:0)
とはいえ、無理ってわかった時には受注後だったりする。
Re: (スコア:0)
日本の一般的な会社だと無理かどうかを判断するのは営業部門だからなぁ。
Re: (スコア:0)
それ受注した奴が無能なんじゃ・・・
Re: (スコア:0)
いやいやいやいや
H/WとS/Wが別ベンダー発注してるなんてこともざらなわけで
システム要件を定義せずにH/Wベンダーに発注してってことまおりえるわけで
責任取る取らないじゃなくって一方的に有利すぎる