アカウント名:
パスワード:
> いくつかの会社がIntelのプロプライエタリーなx86 ISAを無断でエミュレートしようとしているとの報道があることに触れ
っていうけど。
x86版Androidに標準で搭載されているHoudini Binary Translator [impress.co.jp] その秘密は、x86版のAndroidに標準で搭載され、Intelの内部コードネームで「Houdini Binary Translator」と呼ばれるバイナリ変換ソフトウェアが、NDKで作られたARMバイナリをx86に変換しながら実行していく。 このため、仮にARM版のバイナリしか持っていないアプリケーショ
Intelは昔からARMとライセンス契約をしていますよ
20年くらい前には、ARM関連の会社を買収したり、売却したりしてますそのあとXScaleというARMアーキテクチャのCPUも出しています
いや、ただライセンス契約してるからってそんな大雑把なwライセンス契約には、「何をすることを許可するか」という適用範囲がしっかり決められているものなので、そこから外れた範囲のことはできません。
Intelがx86コードをARMに変換するプログラムを嫌がるように、ARMもそんな許可出さないと思うんだけどなぁ。ARM側にメリットが無い。
XScaleの部門はとっくにMarvellに売っぱらってる [srad.jp]しね。その時にIntelの持っていたARMライセンシーとし
世の中にはMMDモデルのライセンスみたいな、できないことしか書いていない(しかもそのほとんどは著作権法のデフォルトでだいたい禁止されている)不思議なライセンスもあります。
それは結局「何をすることを許可するか」を書いてるだけじゃん。全く不思議でも何でもない。
許可すると明示的に書かれていなければたいていのことは(著作権法のデフォルトによって)禁止されているんだからそんな解釈は無理。少なくとも動画の公開は許可されているとする根拠がさっぱりわからん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
あれ? Intelもやってなかったっけ? (スコア:2, 興味深い)
> いくつかの会社がIntelのプロプライエタリーなx86 ISAを無断でエミュレートしようとしているとの報道があることに触れ
っていうけど。
x86版Androidに標準で搭載されているHoudini Binary Translator [impress.co.jp]
その秘密は、x86版のAndroidに標準で搭載され、Intelの内部コードネームで「Houdini Binary Translator」
と呼ばれるバイナリ変換ソフトウェアが、NDKで作られたARMバイナリをx86に変換しながら実行していく。
このため、仮にARM版のバイナリしか持っていないアプリケーショ
Re: (スコア:0)
Intelは昔からARMとライセンス契約をしていますよ
20年くらい前には、ARM関連の会社を買収したり、売却したりしてます
そのあとXScaleというARMアーキテクチャのCPUも出しています
Re: (スコア:1)
いや、ただライセンス契約してるからってそんな大雑把なw
ライセンス契約には、「何をすることを許可するか」という適用範囲がしっかり決められているものなので、
そこから外れた範囲のことはできません。
Intelがx86コードをARMに変換するプログラムを嫌がるように、ARMもそんな許可出さないと思うんだけどなぁ。
ARM側にメリットが無い。
XScaleの部門はとっくにMarvellに売っぱらってる [srad.jp]しね。その時にIntelの持っていたARMライセンシーとし
Re:あれ? Intelもやってなかったっけ? (スコア:1)
世の中にはMMDモデルのライセンスみたいな、できないことしか書いていない(しかもそのほとんどは著作権法のデフォルトでだいたい禁止されている)不思議なライセンスもあります。
Re: (スコア:0)
それは結局「何をすることを許可するか」を書いてるだけじゃん。
全く不思議でも何でもない。
Re: (スコア:0)
許可すると明示的に書かれていなければたいていのことは(著作権法のデフォルトによって)禁止されているんだからそんな解釈は無理。少なくとも動画の公開は許可されているとする根拠がさっぱりわからん。
Re: (スコア:0)
わかってないやつほど細部にこだわるね
細部が全部に見えるのかなあ