アカウント名:
パスワード:
○ハンドル
とか指摘するのはもう時代遅れなのかしらん
誤用が定着してしまうことを時代の流れとは呼びたくないです独擅場(どくせんじょう)と独壇場(どくだんじょう)など色々ありますね
今だとそれ間違ってますよって指摘するとどっちでも良いじゃんで済まされるんですよむしろ指摘した側が悪いという流れにすらなる過去に硫黄は無臭って大学の先生がツイートした時に学びました
>誤用が定着してしまうことを時代の流れとは呼びたくないです役不足とかな。
案外、的は射るようになってきたと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
×ハンドル名 (スコア:0)
○ハンドル
とか指摘するのはもう時代遅れなのかしらん
Re: (スコア:0)
誤用が定着してしまうことを時代の流れとは呼びたくないです
独擅場(どくせんじょう)と独壇場(どくだんじょう)など色々ありますね
今だとそれ間違ってますよって指摘するとどっちでも良いじゃんで済まされるんですよ
むしろ指摘した側が悪いという流れにすらなる
過去に硫黄は無臭って大学の先生がツイートした時に学びました
Re: (スコア:0)
>誤用が定着してしまうことを時代の流れとは呼びたくないです
役不足とかな。
Re:×ハンドル名 (スコア:2)
案外、的は射るようになってきたと思う。