アカウント名:
パスワード:
> 健康診断、子供の予防接種など行政からの通知をLINEで受けられる。
行政の方は,個人のLINE IDとマイナンバー(あるいは行政情報)を紐付けているってことだよね.それに,LINE側も,通知内容で本人や家族の年齢を絞り込めるわけで怖いな(と思うのは少数派なんだろうか?).
> 行政の方は,個人のLINE IDとマイナンバー(あるいは行政情報)を紐付けているってことだよね
普通に考えて逆では?
逆ってどっちがどっち?読み取れない。行政がマイナンバーとline idを紐づける→行政の個人情報管理方針に疑問lineがマイナンバーとline idを紐づける→マイナンバーをlineが持つので御法度ポータルだけならいざ知らず、通知pushはどっちも問題ありだろ。
LINEを使う時点で、自分とアドレス帳にある友人の個人情報と通信内容全て半島に渡すことを了解してるはずだから、今更そこにマイナンバーが増えても殆どのLINEユーザーにとってはどうってことないはず。
LINE入れてるけど了解はしてない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
でも,行政は紐付け情報を保持するんだよね. (スコア:0)
> 健康診断、子供の予防接種など行政からの通知をLINEで受けられる。
行政の方は,個人のLINE IDとマイナンバー(あるいは行政情報)を紐付けているってことだよね.
それに,LINE側も,通知内容で本人や家族の年齢を絞り込めるわけで怖いな(と思うのは少数派なんだろうか?).
Re:でも,行政は紐付け情報を保持するんだよね. (スコア:1)
> 行政の方は,個人のLINE IDとマイナンバー(あるいは行政情報)を紐付けているってことだよね
普通に考えて逆では?
Re: (スコア:0)
逆ってどっちがどっち?読み取れない。
行政がマイナンバーとline idを紐づける→行政の個人情報管理方針に疑問
lineがマイナンバーとline idを紐づける→マイナンバーをlineが持つので御法度
ポータルだけならいざ知らず、通知pushはどっちも問題ありだろ。
Re: (スコア:0)
LINEを使う時点で、自分とアドレス帳にある友人の個人情報と通信内容全て半島に渡すことを了解してるはずだから、今更そこにマイナンバーが増えても殆どのLINEユーザーにとってはどうってことないはず。
Re:でも,行政は紐付け情報を保持するんだよね. (スコア:1)
LINE入れてるけど了解はしてない。