アカウント名:
パスワード:
95%が互換性あったのにカペルスキーは今まで何してたの?ってレベルなんだが
> 95%が互換性あったのにカペルスキーは今まで何してたの?ってレベルなんだが
利用者にまんべんなく必要になるアンチウイルス機能(ここまでが95%って話だろう)とは別に、各アンチウイルスソフトウェアごとに何とか特徴を出そうとして変な機能を入れてくるからね
自分が使ってたころのカスペルスキーなら通常のx86バイナリをサンドボックス内で動かしてどうのこうのとかあのへん、どこをどうやっても互換性が100%にはならないことをわざわざやってた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
95% (スコア:0)
95%が互換性あったのにカペルスキーは今まで何してたの?ってレベルなんだが
Re:95% (スコア:1)
> 95%が互換性あったのにカペルスキーは今まで何してたの?ってレベルなんだが
利用者にまんべんなく必要になるアンチウイルス機能(ここまでが95%って話だろう)とは別に、
各アンチウイルスソフトウェアごとに何とか特徴を出そうとして変な機能を入れてくるからね
自分が使ってたころのカスペルスキーなら
通常のx86バイナリをサンドボックス内で動かしてどうのこうのとかあのへん、どこをどうやっても互換性が100%にはならないことをわざわざやってた