アカウント名:
パスワード:
無償アップデート期間にアップデートしなかったんだ?XPを10にアップデートってことなら、そんな古いハードに10は入らないんじゃないかな
Vista → Windows 8 → Windows 10 で問題なく使えてます。
ちと遅いという事はあるが、日常的には問題無し。Noteなんで、 Desktopなら、もっと楽じゃないかと。
そういや、Creators updateは、32bit版の必要最小メモリが2GBになった [windowscentral.com]んだよ。以前は1GBだった [microsoft.com]のに。おかげでうちのWinタブはアップデート出来なくなっちまった。
> そういや、Creators updateは、32bit版の必要最小メモリが2GBになった [windowscentral.com]んだよ。> 以前は1GBだった [microsoft.com]のに。> おかげでうちのWinタブはアップデート出来なくなっちまった。
いいえ
実際には上記「2GB」というのは、利用者に課せられた条件ではなく、CreaterUpdateを今後プリインストールするメーカーのハードウェア構成に対する条件というのが正しく、利用者がすでに手持ちの環境で使う分にはメモリ1GBの環境でも使用できます
実際に、当方手持ちの環境として試験用にメモリ1GBにしたVMでWin10 CreaterUpdate(32bit)の実動環境を構築し
問題ないかなぁ。正直実用上厳しい気がするのだが…まあ実用に耐えるかどうかというのは個人の判断によるところが大きいので心の広い人なら問題ないだろう。#俺の心は猫の額どころか蚤の額より狭い
> 問題ないかなぁ。正直実用上厳しい気がするのだが…
問題ありません
先に書いた通り、Win7以降ではメモリが足りない環境では非必須の機能がオフになるのでそもそも重くなりません少なくともWin10当初から(実際にはWin10よりもさらに前のころから)メモリ1GBの検証用環境を維持していますがCreatorUpdateで明確に重くなったということはありません
※ そもそもCreatorUpdateとか関係なしにメモリ1GBだと重い状況もあっただろだろとかそういう話はまた別、CreatorUpdateによる変化ではないので
> まあ実用に耐えるかどうかというのは個人の判断によるところが大きいので心の広い人
数字で示さないことには説得力ありませんよ。
> 数字で示さないことには説得力ありませんよ。
あなたが今自分に絡んでるアンチWindowsの人でないと信じたいと前置きしたうえで
例として今手元のメモリ1GBのVMにインストールしたWin10 CreatorUpdate環境で一切の軽量化設定やサービス停止などしないままOS起動が終わってから放置しておくとメモリ圧縮が効いたうえでOSによるメモリ使用量は300MB程度(270MB~330MBで変動くらい)となりますこれはAnniversaryUpateの時とほぼ変わりません
※ すでに書いている通り、Win7以降はシステム搭載メモリ量により動作が変わるため、メモリ2GBやそれ以上の環境でWin10を動作させている方の環
#3237520 に補足だけして、あとはこのツリーでは一切黙ります気持ち良いほど大量の挑発とマイナスモデ工作が来るでしょうが全部無視させていただきますのであしからず
手元の環境での1GB環境でのWin10CreatorUpdate空き利用可能メモリは700MB程度です(OSが使用しているメモリは300MB程度)AnniversaryUpdateからの悪化はありません
もうひとつですが、
> (そもそもAnniversaryUpdateの時点でそうだったんだろというだけの話ですが)
というのは、お前の環境で常駐ユーティリティや追加で入れたドライバなどがある状態でAnniversaryUpdateの時点ですでに最初から500MBくらい消費してたんだろ、という話になります
今クリーンインストールしたら最初の起動時でもメモリを670MBほど消費しているが?
ページファイル込で使えばガマンできない程度の動作はするがそれはVM上で動いているからだろう。つまりはホストのメモリにキャッシュされてる。ちなみにWin10CreatorUpdate。
そうそう。ページファイルは物理メモリの上になるし、CPUは電気使い放題だもんね。
実機で試さない意味がわかんないから、わかんないんだろうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
どうして (スコア:1)
無償アップデート期間にアップデートしなかったんだ?
XPを10にアップデートってことなら、そんな古いハードに10は入らないんじゃないかな
Re: (スコア:1)
Vista → Windows 8 → Windows 10 で問題なく使えてます。
ちと遅いという事はあるが、日常的には問題無し。
Noteなんで、 Desktopなら、もっと楽じゃないかと。
Re: (スコア:0)
そういや、Creators updateは、32bit版の必要最小メモリが2GBになった [windowscentral.com]んだよ。
以前は1GBだった [microsoft.com]のに。
おかげでうちのWinタブはアップデート出来なくなっちまった。
Re: (スコア:0)
> そういや、Creators updateは、32bit版の必要最小メモリが2GBになった [windowscentral.com]んだよ。
> 以前は1GBだった [microsoft.com]のに。
> おかげでうちのWinタブはアップデート出来なくなっちまった。
いいえ
実際には上記「2GB」というのは、利用者に課せられた条件ではなく、
CreaterUpdateを今後プリインストールするメーカーのハードウェア構成に対する条件というのが正しく、
利用者がすでに手持ちの環境で使う分にはメモリ1GBの環境でも使用できます
実際に、当方手持ちの環境として
試験用にメモリ1GBにしたVMでWin10 CreaterUpdate(32bit)の実動環境を構築し
Re: (スコア:0)
問題ないかなぁ。正直実用上厳しい気がするのだが…
まあ実用に耐えるかどうかというのは個人の判断によるところが大きいので心の広い人なら問題ないだろう。
#俺の心は猫の額どころか蚤の額より狭い
Re: (スコア:-1, 荒らし)
> 問題ないかなぁ。正直実用上厳しい気がするのだが…
問題ありません
先に書いた通り、Win7以降ではメモリが足りない環境では非必須の機能がオフになるのでそもそも重くなりません
少なくともWin10当初から(実際にはWin10よりもさらに前のころから)メモリ1GBの検証用環境を維持していますが
CreatorUpdateで明確に重くなったということはありません
※ そもそもCreatorUpdateとか関係なしにメモリ1GBだと重い状況もあっただろだろとかそういう話はまた別、CreatorUpdateによる変化ではないので
> まあ実用に耐えるかどうかというのは個人の判断によるところが大きいので心の広い人
Re: (スコア:0)
数字で示さないことには説得力ありませんよ。
Re: (スコア:0)
> 数字で示さないことには説得力ありませんよ。
あなたが今自分に絡んでるアンチWindowsの人でないと信じたいと前置きしたうえで
例として今手元のメモリ1GBのVMにインストールしたWin10 CreatorUpdate環境で
一切の軽量化設定やサービス停止などしないままOS起動が終わってから放置しておくと
メモリ圧縮が効いたうえでOSによるメモリ使用量は300MB程度(270MB~330MBで変動くらい)となります
これはAnniversaryUpateの時とほぼ変わりません
※ すでに書いている通り、Win7以降はシステム搭載メモリ量により動作が変わるため、
メモリ2GBやそれ以上の環境でWin10を動作させている方の環
Re: (スコア:-1)
#3237520 に補足だけして、あとはこのツリーでは一切黙ります
気持ち良いほど大量の挑発とマイナスモデ工作が来るでしょうが全部無視させていただきますのであしからず
手元の環境での1GB環境でのWin10CreatorUpdate空き利用可能メモリは700MB程度です(OSが使用しているメモリは300MB程度)
AnniversaryUpdateからの悪化はありません
もうひとつですが、
> (そもそもAnniversaryUpdateの時点でそうだったんだろというだけの話ですが)
というのは、お前の環境で常駐ユーティリティや追加で入れたドライバなどがある状態で
AnniversaryUpdateの時点ですでに最初から500MBくらい消費してたんだろ、という話になります
Re: (スコア:0)
今クリーンインストールしたら最初の起動時でもメモリを670MBほど消費しているが?
ページファイル込で使えばガマンできない程度の動作はするがそれはVM上で動いているからだろう。つまりはホストのメモリにキャッシュされてる。
ちなみにWin10CreatorUpdate。
Re:どうして (スコア:0)
そうそう。ページファイルは物理メモリの上になるし、CPUは電気使い放題だもんね。
実機で試さない意味がわかんないから、わかんないんだろうね。