アカウント名:
パスワード:
誰も経済に興味がないのか。成長そのものを恐れる社会になってしまったのだろうか。
公務員の魅力がなくなって、民間企業や起業に優秀な人材が回る方が経済にはプラスなのでは?
こういう話が出るとなんで頑張って勉強して待遇の良い公務員にならないのかという意見が出ますが、地方公務員の採用方法が職員の縁故や被差別部落枠などによって不公正に行われて一部地域民の不当な権益になっている現状がありますね。
は?マイナスモデじゃなくてすば洞!?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
公務員まで給与カット (スコア:3, すばらしい洞察)
誰も経済に興味がないのか。成長そのものを恐れる社会になってしまったのだろうか。
Re: (スコア:1)
公務員の魅力がなくなって、民間企業や起業に優秀な人材が回る方が経済にはプラスなのでは?
Re:公務員まで給与カット (スコア:1, すばらしい洞察)
こういう話が出るとなんで頑張って勉強して待遇の良い公務員にならないのかという意見が出ますが、地方公務員の採用方法が職員の縁故や被差別部落枠などによって不公正に行われて
一部地域民の不当な権益になっている現状がありますね。
Re: (スコア:0)
は?マイナスモデじゃなくてすば洞!?