アカウント名:
パスワード:
サブドメインもない、日本の大手プロバイダでnoreplyでアドレス持ってますが、特に混同したようなメールは来ないですね。そもそも送信しても届かないって意味のアドレスですし。
他にも抑えられるところはsupportとかrecruitとか取る迷惑なことやってるんですが、平和そのものです。
noreplyだと、ユーザが困るというよりは、プロバイダのほうがユーザに悪用されると困る、ということでは。架空請求なんかに使われても困るでしょうし。
>noreplyでアドレス持ってますが、特に混同したようなメールは来ないですね。
だってnoreplyだもの来るわけじゃん。
返信も来てないんじゃないの。
まぁ今時直にメールアドレス入力するなんてことはないだろうからねぇ。迷惑メールとかは来るかもしれんが。
# saiyoとかとった方が来ちゃうかもね。日本の場合。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
日本の大手プロバイダで当該アドレス持ってます (スコア:1)
サブドメインもない、日本の大手プロバイダでnoreplyでアドレス持ってますが、特に混同したようなメールは来ないですね。
そもそも送信しても届かないって意味のアドレスですし。
他にも抑えられるところはsupportとかrecruitとか取る迷惑なことやってるんですが、
平和そのものです。
Re:日本の大手プロバイダで当該アドレス持ってます (スコア:1)
noreplyだと、ユーザが困るというよりは、プロバイダのほうがユーザに悪用されると困る、ということでは。架空請求なんかに使われても困るでしょうし。
Re: (スコア:0)
>noreplyでアドレス持ってますが、特に混同したようなメールは来ないですね。
だってnoreplyだもの来るわけじゃん。
Re: (スコア:0)
返信も来てないんじゃないの。
まぁ今時直にメールアドレス入力するなんてことはないだろうからねぇ。
迷惑メールとかは来るかもしれんが。
# saiyoとかとった方が来ちゃうかもね。日本の場合。