アカウント名:
パスワード:
これは地熱じゃなくて地中熱、と言うことで日本では推進団体もすでにあって http://www.geohpaj.org/ [geohpaj.org] 結構あちこちで見る実用的な技術っぽいですね。
今回の例は、地下に穴を掘っといて、そこに循環液を通してヒートポンプで利用すると言う方式のようです。日本でのコストはおいくら?と、ある業者のページによると http://gshp-sunpot.jp/faq.html [gshp-sunpot.jp] 280万円ぐらいまで低下しているということで、日本では既に実現されているっぽいです。
その他、再熱のためのパイプを地中深くまで埋めるのではなくて、平たく敷設する方式とか、採掘がそもそも不要の仕組みや、基礎用の
280万円ですか……天気に影響受けたり、買取価格、使用量の変動に影響を受けない分太陽光パネルよりも合っているシチュエーションもあるかもしれませんね。
ただ、どれくらい保つんでしょう、これ?
# ドラえもんのひみつ道具のように熱を固体化して溜めておけたらいいのにね
このタイプのパイプの中を循環させるタイプですと、ほぼメンテナンスフリーですね。まあ流体を使ったヒートポンプを使うので、普通のエアコンが壊れるぐらいの頻度では壊れるかなあと思いますが、それは何でもそうですし。
地熱は太陽光のような時間変動はありませんが、エネルギーとしては「薄い」ので、そこをどう考えるかですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
日本ではすでに280万で実現されているっぽい? (スコア:3, 参考になる)
これは地熱じゃなくて地中熱、と言うことで日本では推進団体もすでにあって
http://www.geohpaj.org/ [geohpaj.org]
結構あちこちで見る実用的な技術っぽいですね。
今回の例は、地下に穴を掘っといて、そこに循環液を通してヒートポンプで利用すると言う方式のようです。日本でのコストはおいくら?と、ある業者のページによると
http://gshp-sunpot.jp/faq.html [gshp-sunpot.jp]
280万円ぐらいまで低下しているということで、日本では既に実現されているっぽいです。
その他、再熱のためのパイプを地中深くまで埋めるのではなくて、平たく敷設する方式とか、採掘がそもそも不要の仕組みや、基礎用の
Re:日本ではすでに280万で実現されているっぽい? (スコア:0)
280万円ですか……
天気に影響受けたり、買取価格、使用量の変動に影響を受けない分
太陽光パネルよりも合っているシチュエーションもあるかもしれませんね。
ただ、どれくらい保つんでしょう、これ?
# ドラえもんのひみつ道具のように熱を固体化して溜めておけたらいいのにね
Re: (スコア:0)
このタイプのパイプの中を循環させるタイプですと、ほぼメンテナンスフリーですね。
まあ流体を使ったヒートポンプを使うので、普通のエアコンが壊れるぐらいの頻度では壊れるかなあと思いますが、それは何でもそうですし。
地熱は太陽光のような時間変動はありませんが、エネルギーとしては「薄い」ので、そこをどう考えるかですね。