アカウント名:
パスワード:
あくまで個人的にはnanoが気に入っていていつも使っている。最初はtouchも候補に入れてたんだけど、あれって結局「電話機能のないiPhone」みたいな物だから、スマホもiPadも持ってる自分からすると似たような物いくつもあってもつまらないと思った。
シンプル、コンパクト、絞った機能で便利に使ってたんだけど、いよいよtouchだけになると言うことは、最終的にiPodはiPhoneに吸収されて消える、ってことなのかな。
別の角度で新しい提案してくるのが、Appleの先進性だった気がしてたんだけど、まぁ、もうそういう会社じゃ無いって事なんだろう。今回の記事はそんな印象を受けました。
iPod を好んで求める人もおらず、ミュージックプレーヤが売れる時代が終わったということでしょう。
iPod touch(iPad)はGPSないけどポケモンGOはできるよ! でも… [yossense.com]
あ、ポケゴ用に iPod touch が欲しくなってきた(笑)
売れる売れないじゃなく、儲かる儲からないの観点で辞めることにしたんだと思うが。
この手の人って揚げ足を取っているのか、売れると儲かるが全く無関係な別物だと思っているのか、外からではわからんな
売れると儲かるじゃ全く違うじゃん。まさかその二つの区別がつかないの?
他社との差別化が難しく単価が安くて利益率が低ければ、一定の台数が売れ続けるても儲からない。薄利多売じゃ儲からない。
Appleとしてはより儲かる商品に経営資源を集中するのは、常識的な経営判断だと思うぞ。
つまり touch の値下げは在庫一掃セールですよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
nanoユーザー (スコア:1)
あくまで個人的にはnanoが気に入っていていつも使っている。
最初はtouchも候補に入れてたんだけど、あれって結局「電話機能のないiPhone」みたいな物だから、スマホもiPadも持ってる自分からすると似たような物いくつもあってもつまらないと思った。
シンプル、コンパクト、絞った機能で便利に使ってたんだけど、いよいよtouchだけになると言うことは、最終的にiPodはiPhoneに吸収されて消える、ってことなのかな。
別の角度で新しい提案してくるのが、Appleの先進性だった気がしてたんだけど、まぁ、もうそういう会社じゃ無いって事なんだろう。
今回の記事はそんな印象を受けました。
いよいよtouchだけになると言うことは (スコア:1)
iPod を好んで求める人もおらず、ミュージックプレーヤが売れる時代が終わったということでしょう。
iPod touch(iPad)はGPSないけどポケモンGOはできるよ! でも… [yossense.com]
あ、ポケゴ用に iPod touch が欲しくなってきた(笑)
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
売れる売れないじゃなく、儲かる儲からないの観点で辞めることにしたんだと思うが。
Re: (スコア:0)
この手の人って揚げ足を取っているのか、売れると儲かるが全く無関係な別物だと思っているのか、外からではわからんな
Re: (スコア:0)
売れると儲かるじゃ全く違うじゃん。まさかその二つの区別がつかないの?
他社との差別化が難しく単価が安くて利益率が低ければ、
一定の台数が売れ続けるても儲からない。薄利多売じゃ儲からない。
Appleとしてはより儲かる商品に経営資源を集中するのは、常識的な経営判断だと思うぞ。
Re:いよいよtouchだけになると言うことは (スコア:1)
つまり touch の値下げは在庫一掃セールですよね。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ