アカウント名:
パスワード:
あくまで個人的にはnanoが気に入っていていつも使っている。最初はtouchも候補に入れてたんだけど、あれって結局「電話機能のないiPhone」みたいな物だから、スマホもiPadも持ってる自分からすると似たような物いくつもあってもつまらないと思った。
シンプル、コンパクト、絞った機能で便利に使ってたんだけど、いよいよtouchだけになると言うことは、最終的にiPodはiPhoneに吸収されて消える、ってことなのかな。
別の角度で新しい提案してくるのが、Appleの先進性だった気がしてたんだけど、まぁ、もうそういう会社じゃ無いって事なんだろう。今回の記事はそんな印象を受けました。
iPod を好んで求める人もおらず、ミュージックプレーヤが売れる時代が終わったということでしょう。
iPod touch(iPad)はGPSないけどポケモンGOはできるよ! でも… [yossense.com]
あ、ポケゴ用に iPod touch が欲しくなってきた(笑)
音楽はitunesで買ってるけど外で聴くときはSONYのウォークマン使ってる
ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー [www.sony.jp]
MW1シリーズを見て目がテンになった。apple はハイレゾに本格参入する気はないということか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
nanoユーザー (スコア:1)
あくまで個人的にはnanoが気に入っていていつも使っている。
最初はtouchも候補に入れてたんだけど、あれって結局「電話機能のないiPhone」みたいな物だから、スマホもiPadも持ってる自分からすると似たような物いくつもあってもつまらないと思った。
シンプル、コンパクト、絞った機能で便利に使ってたんだけど、いよいよtouchだけになると言うことは、最終的にiPodはiPhoneに吸収されて消える、ってことなのかな。
別の角度で新しい提案してくるのが、Appleの先進性だった気がしてたんだけど、まぁ、もうそういう会社じゃ無いって事なんだろう。
今回の記事はそんな印象を受けました。
いよいよtouchだけになると言うことは (スコア:1)
iPod を好んで求める人もおらず、ミュージックプレーヤが売れる時代が終わったということでしょう。
iPod touch(iPad)はGPSないけどポケモンGOはできるよ! でも… [yossense.com]
あ、ポケゴ用に iPod touch が欲しくなってきた(笑)
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
音楽はitunesで買ってるけど外で聴くときはSONYのウォークマン使ってる
ウォークマンすごいな (スコア:1)
ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー [www.sony.jp]
MW1シリーズを見て目がテンになった。
apple はハイレゾに本格参入する気はないということか。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ