アカウント名:
パスワード:
2014年のCEO就任当時は「女社長でAMDオワタ」みたいな評判だった。実際普通の経営者ならあのままなす統べなく会社を潰して当然。自身が開発者、研究者でありエンジニアリングを理解している強みを最大限に発揮している。特にジム・ケラーを始め、優秀な元従業員を呼び戻したのは好判断。
日本ではエンジニア自身がエンジニアはエンジニアリングしかできないしするべきではないと思い込んでる節がありますからな。スラドでも政治的な話になるとスラドで政治の話はするなみたいなことを言う輩が湧いてくるわけで。経営者や政治家が無能なのは明らかだけどその責任の一端は一般人や一般従業員にもあると言わざるを得ない。
日本ではエンジニア自身がエンジニアはエンジニアリングしかできないしするべきではないと思い込んでる節がありますからな。
そう?どちらかというと「技術者として優秀でも管理職として優秀とは限らない」って感じだと思うけど。技術者として成果を出したので管理職に上げると、部下の管理が全然できない人ってのは少なくない。だから「プロフェッショナル職」みたいのが出て来てるんだと思うんだけどね。
ジム・ケラーが戻ってきたのは2012年なので、誰か知らんけどその頃の社長の蒔いた種を刈り取っただけやぞ前任者の才覚を自分の手柄にしただけやないか?
RX Vega を設計したラジャ・コドリも出戻りだ。確かに前任者が残した種を育てたというのは正しいが、その一方で大規模なリストラもやってるからね。
女社長だろうが技術者出身だろうが男だろうが猫だろうがAIだろうが宇宙人だろうがそんな事はどうでもいい。経営者なら経営ができて黒字を増やせればそれでいい。ただ経営もエンジニアリングもできる人物は稀だし経営畑出身者がエンジニアリングを学んでもいい訳。AMDは自社の強みを活かしつつ一番儲かるところに注力する。あまり利益の出ないハイエンド(ハイエンドサーバ向けね)はとりあえず置いておく。うまく行っていない事業はリストラすると言う戦略は教科書的ですが。まあ教科書どおりやれば教科書通りの結果になるわけでもないが。GPUの方もゲーム用に注力して
> ジムケラーは出てっちゃいましたね。高性能プロセッサ業界なんて広くもないので皆さん行ったり来たりしているようですが。
テスラに居るのは趣味で休暇取ってるみたいなもんじゃなかろうか。また、ZENの次がやりたくなったら好きな時に業界に戻ってくるでしょう。# AMDに戻ってくるとは限らない
車載高性能CPUというものを作ってたり?# テスラに飽きてるという噂があるけど
> GPUの方もゲーム用に注力して立て直しつつGPGPU向けに基礎固めって状態。タレコミのVEGAは、どうみてもゲーム用に見えないのですが
ゲーム専用ならわざわざFP16半精度浮動小数点演算性能の大幅な強化やHigh-Bandwidth Cacheの導入はしないでしょう。4gamerはゲーマー向けメディアなんで4gamerの速報記事だとそのへんの解説が抜けてるだけ。どうせ4gamerも後日詳細な解説記事が出る。しかもゲーマーには恩恵がないがとかゲーマーには無関係だがなんて表現が踊ってる解説記事。
低消費電力CPUはARMとの競争に勝てないのでもうやらないでしょ。CUDAが使えないのは対策考えてるはず。Vegaは試してないがGCNあたりではCUDAだからダメ以前の問題だったと思う。OpenCLでも速く動けば問題ないでしょ。
しかしプレイステーションとエックスボックスは今後どうするのだろうな。どういう手を選んでも互換性が失われそう。一応インテルのAtom系を8コアにするという手はあるがそれでも命令の互換性が失われて…GPUの話ではないからオフトピ気味。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
Lisa Suは完全にAMDの製品開発をコントロールしている (スコア:2, 興味深い)
2014年のCEO就任当時は「女社長でAMDオワタ」みたいな評判だった。
実際普通の経営者ならあのままなす統べなく会社を潰して当然。
自身が開発者、研究者でありエンジニアリングを理解している強みを最大限に発揮している。
特にジム・ケラーを始め、優秀な元従業員を呼び戻したのは好判断。
Re: (スコア:0)
日本ではエンジニア自身がエンジニアはエンジニアリングしかできないしするべきではないと思い込んでる節がありますからな。
スラドでも政治的な話になるとスラドで政治の話はするなみたいなことを言う輩が湧いてくるわけで。
経営者や政治家が無能なのは明らかだけどその責任の一端は一般人や一般従業員にもあると言わざるを得ない。
Re: (スコア:0)
そう?どちらかというと「技術者として優秀でも管理職として優秀とは限らない」って感じだと思うけど。
技術者として成果を出したので管理職に上げると、部下の管理が全然できない人ってのは少なくない。
だから「プロフェッショナル職」みたいのが出て来てるんだと思うんだけどね。
Re: (スコア:0)
ジム・ケラーが戻ってきたのは2012年なので、誰か知らんけどその頃の社長の蒔いた種を刈り取っただけやぞ
前任者の才覚を自分の手柄にしただけやないか?
Re: (スコア:0)
RX Vega を設計したラジャ・コドリも出戻りだ。
確かに前任者が残した種を育てたというのは正しいが、その一方で大規模なリストラもやってるからね。
Re: (スコア:0)
女社長だろうが技術者出身だろうが男だろうが猫だろうがAIだろうが宇宙人だろうがそんな事はどうでもいい。経営者なら経営ができて黒字を増やせればそれでいい。
ただ経営もエンジニアリングもできる人物は稀だし経営畑出身者がエンジニアリングを学んでもいい訳。
AMDは自社の強みを活かしつつ一番儲かるところに注力する。あまり利益の出ないハイエンド(ハイエンドサーバ向けね)はとりあえず置いておく。うまく行っていない事業はリストラすると言う戦略は教科書的ですが。まあ教科書どおりやれば教科書通りの結果になるわけでもないが。
GPUの方もゲーム用に注力して
Re: (スコア:0)
> ジムケラーは出てっちゃいましたね。高性能プロセッサ業界なんて広くもないので皆さん行ったり来たりしているようですが。
テスラに居るのは趣味で休暇取ってるみたいなもんじゃなかろうか。
また、ZENの次がやりたくなったら好きな時に業界に戻ってくるでしょう。
# AMDに戻ってくるとは限らない
Re: (スコア:0)
車載高性能CPUというものを作ってたり?
# テスラに飽きてるという噂があるけど
Re: (スコア:0)
> GPUの方もゲーム用に注力して立て直しつつGPGPU向けに基礎固めって状態。
タレコミのVEGAは、どうみてもゲーム用に見えないのですが
Re: (スコア:0)
ゲーム専用ならわざわざFP16半精度浮動小数点演算性能の大幅な強化やHigh-Bandwidth Cacheの導入はしないでしょう。4gamerはゲーマー向けメディアなんで4gamerの速報記事だとそのへんの解説が抜けてるだけ。どうせ4gamerも後日詳細な解説記事が出る。しかもゲーマーには恩恵がないがとかゲーマーには無関係だがなんて表現が踊ってる解説記事。
Re: (スコア:0)
低消費電力CPUはARMとの競争に勝てないのでもうやらないでしょ。
CUDAが使えないのは対策考えてるはず。
Vegaは試してないがGCNあたりではCUDAだからダメ以前の問題だったと思う。
OpenCLでも速く動けば問題ないでしょ。
Re: (スコア:0)
しかしプレイステーションとエックスボックスは今後どうするのだろうな。どういう手を選んでも互換性が失われそう。一応インテルのAtom系を8コアにするという手はあるがそれでも命令の互換性が失われて…
GPUの話ではないからオフトピ気味。