アカウント名:
パスワード:
期限のある雇用:上限3年、過ぎれば直接雇いなおすか雇止め→こんな会社に転籍させるくらいだから雇止め前提なんだろうな。
期限のない雇用:上限はないが派遣先から切られればこの会社が雇い続けることになる。→転籍させて派遣にしたくなるような社員雇用し続けて次の仕事用意できるのか?
どっちに転んでも社員に全くメリットがないと思うんだけど同意する社員っているのかね?
首切り前提で首切りよりマシって程度かな
同意しなければ暗い部屋に1日中閉じこもる仕事をさせるんでしょ。
税金とか扶養の関係? なのか,直接雇用になりたくない人ってのが世の中にはまあ少しは居るんだけど,大勢じゃないよねえ…
# 実際にそういう人を知ってる.公的機関には結構居るみたいだね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
雇用形態は? (スコア:0)
期限のある雇用:上限3年、過ぎれば直接雇いなおすか雇止め
→こんな会社に転籍させるくらいだから雇止め前提なんだろうな。
期限のない雇用:上限はないが派遣先から切られればこの会社が雇い続けることになる。
→転籍させて派遣にしたくなるような社員雇用し続けて次の仕事用意できるのか?
どっちに転んでも社員に全くメリットがないと思うんだけど同意する社員っているのかね?
Re: (スコア:0)
首切り前提で首切りよりマシって程度かな
Re: (スコア:0)
同意しなければ暗い部屋に1日中閉じこもる仕事をさせるんでしょ。
Re: (スコア:0)
税金とか扶養の関係? なのか,直接雇用になりたくない人ってのが世の中にはまあ少しは居るんだけど,大勢じゃないよねえ…
# 実際にそういう人を知ってる.公的機関には結構居るみたいだね.