アカウント名:
パスワード:
/.-Jでストーリーにもなってます [srad.jp]が、セキュリティFIXの提供ならあと1年半 [microsoft.com]ありますね。
ま、老い先短いのは確かですが。
「枯れてる」って意味じゃ、良いOSなんだけどなぁ…
致命的セキュリティホール、ハケーン! → パッチ (゜∀゜)キター → 当てない → 進入、コピー、改竄 → 終了
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
でも長野県もおかしくないか? (スコア:0)
もっと言うと、そんなシステムを提案した会社と契約を交わした自治体の責任ではないのでしょうか?
それに、住基ネットシステム自体は問題が起きないように作られていて、一番の問題はそれを扱う人間であることが分かっているのだろうか?
情報リテラシ教育をきちんとすればいいと思うのですがねぇ…。
もしも、長野県の全自治体がそれをきちんとやった上で、他県の自治体職員が情報を漏洩するかもしれないか
Re:でも長野県もおかしくないか? (スコア:1, すばらしい洞察)
えっ?そうなの?
審議会の資料を読んでいたら、サーバに WindowsNT を使っているなんて
書いてあるんですけど。^_^;
# メンテ打ち切られたOSは、フェーズアウトOSっていうのか。
まぁ、そもそも「極めて安全」っていうのが一番不安だよね. > どこぞの原発
まだ打ち切られてないですよ。 (スコア:1)
/.-Jでストーリーにもなってます [srad.jp]が、セキュリティFIXの提供ならあと1年半 [microsoft.com]ありますね。
ま、老い先短いのは確かですが。
「枯れてる」って意味じゃ、良いOSなんだけどなぁ…
Re:まだ打ち切られてないですよ。 (スコア:0)
総務省の勇み足とも見えますな>銃器ネット
それにしても銃器ネットのSlammerの対策のパッチすらお上の認可
が無いとできないという話も聞いたが、どっから見ても穴だらけ
いっそ住民票は矢祭町に移そうかな
Re:まだ打ち切られてないですよ。 (スコア:1)
かってにパッチあててもし動かなくなったりしたら誰が責任とる
んですか。当然メーカーもSIも責任とってくれませんよ
Re:まだ打ち切られてないですよ。 (スコア:0)
ちゅうか、パッチを当てなくて問題が起こったら、なぜ対策しなかったのかと責任を取らされるのよね。
担当者になった時点でGame Over決定ですな。
Re:まだ打ち切られてないですよ。 (スコア:1)
現状維持して(パッチをあてなくて)怒られることなんてあり得ない
でしょう。
だいたい、パッチをあてることで他に外がなんて誰が保証できるん
ですか?
100%ぜったいになにも影響ないなんていいきれるんですか?
現場の担当者が、国とか、たとえば「パッチあて申請書」のようなものをだして、即座に国が「パッチあて許可書」でもだしてくれる
のならいいとおもいますが、そんなことありえないでしょ。
パッチ当てろ! (スコア:0)
致命的セキュリティホール、ハケーン! →
パッチ (゜∀゜)キター →
当てない →
進入、コピー、改竄 →
終了
でも (スコア:0)
# これ自体はたいしたことはないが、仕様上パッチ作成不能とのこと。
自分の管理するサーバについては、致命的なのが出る前に移行したほうがいいかなと思ってます。