アカウント名:
パスワード:
リナックスとかオープンソースが特許侵害とかで訴えられて 裁判でまけたらそうするんだ? ユーザーまで訴えられたらどうするんだ? 少なくともMSならユーザーは安心だぞ。
オープンソースと十派一からげに言っているのもアレですが、 MSが特許侵害として起訴されない可能性は誰も保障できません。 この意味ではWindows > Linuxというのはおかしな話です。 # まぁ最近のSCO関係の話に感化されているのだとは思いますが。
まずひとこと。 オープンソースとかリナックス って何ですか? Linuxに代表されるオープンソースソフトウェア ですか? Open Source Softwares ∉ Linux とでも思っているんですか?
そもそも MSなら裁判になっても金で解決できる という根拠はどこに? 解決できる・できないよりも そんな問題のないソフトウェアを採用側が選
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
おまえらアホだろ (スコア:-1, 余計なもの)
マズイことなんかなにもない
第一、お上は問題ないっていってんだ
それを、何も知らない外野がなにをアホなことばっかりいってん
だよ。
ついでにいっておくが、最近はやりのリナックスとかオープン
ソースとかフリーソフト。
釣られて(笑)いちいち反論してあげよう (スコア:0)
お上だから危ない。りそな、BSE、などなど前歴がある。
> 何も知らない外野
実際にそのネット構築をした技術者もここではいっぱいいる。
ここまでのコメントをよく読むこと。なにを隠そう私もよく知ってる。関係者だから。
> あんなわけのわからない、誰がコントロールしてるかもわからない
ものを政府が使うってのもくるってる。
では、多くのバグとセキュリティホールをばらまいて各国に被害者多数を出して平然としているMicrosoftは信用できる、というのかな?普通は信用したくてもできないだろう。わけがわからないのはおそらくあなただけ。
> 現にSCOをLi
Re:釣られて(笑)いちいち反論してあげよう (スコア:0)
リナックスとかオープンソースが特許侵害とかで訴えられて
裁判でまけたらそうするんだ?
ユーザーまで訴えられたらどうするんだ?
少なくともMSならユーザーは安心だぞ。
どこの馬の骨ともわからないリナックスなんかよりも
よっほど安心だ。
Re:釣られて(笑)いちいち反論してあげよう (スコア:1)
オープンソースと十派一からげに言っているのもアレですが、 MSが特許侵害として起訴されない可能性は誰も保障できません。 この意味ではWindows > Linuxというのはおかしな話です。
むしろ、 ソースコードの読めない Windows の方が特許侵害等を事前に調べることが出来ない点を考えるとオープンソースの方が事前にユーザによってチェックできるだけ安心して使えるのではないでしょうか。# まぁ最近のSCO関係の話に感化されているのだとは思いますが。
Re:釣られて(笑)いちいち反論してあげよう (スコア:0)
オープンソースとかリナックスだとそれができない
結果、裁判に勝てない
おっけー?
Re:釣られて(笑)いちいち反論してあげよう (スコア:1)
1:裁判って、相手が金でOKと言ってくれたとき「だけ」、解決するんだったよね?
2:で、OKしてくれなかった場合だけど、その技術が使えなくなったせいで、MS製品の"売り"の機能のどれかが使えなくなることって、有りえるのでは?
Re:釣られて(笑)いちいち反論してあげよう (スコア:0, オフトピック)
まずひとこと。 オープンソースとかリナックス って何ですか? Linuxに代表されるオープンソースソフトウェア ですか? Open Source Softwares ∉ Linux とでも思っているんですか?
そもそも MSなら裁判になっても金で解決できる という根拠はどこに? 解決できる・できないよりも そんな問題のないソフトウェアを採用側が選
Re:釣られて(笑)いちいち反論してあげよう (スコア:0)
もし、裁判になりそうになっての、最悪、裁判になっても
金で解決してくれるでしょう
リナックスだと金で和解に持ち込むとか不可能なので裁判に
なったら確実に負けるだろうっていってるんですよ
MSの抱えている訴訟件数 (スコア:0)
OpenSourceとLinuxは別のモノ。ただし、LinuxはOpenSourceのある意味での象徴ではある。
「Linuxは訴訟に確実に負ける」というが、そもそも訴える相手が世界中に広がったLinuxをはじめとしたOpenSourceのプロダクト利用者だとしたら、いったい誰を訴えれば良いのか?
MSはカネを持っている、といっても無尽蔵にあるわけではない。きちんとした会計基準で会計を行い、運用されている一民間企業。当然米国政府のみならず、同社の進出する各国政府の法律の
Re:MSの抱えている訴訟件数 (スコア:0, 荒らし)
そんな簡単なこともわかりませんか?
子供ですね
Re:MSの抱えている訴訟件数 (スコア:0)
釣りですか?
それから、あなたのコメントをいくつか見せていただいた
のですが、もう少し考えたコメントができないものでしょうか。
議論の筋から外れすぎたコメントがかなりイタイのですが。
「世の中は金と力」に決まってますよ (スコア:1, すばらしい洞察)
要は米国やMSがそろそろ、その「金と力」が減ってきたので、危機感を抱いている、ということです。もちろんこれはOpenSourceをはじめとした動きによって、「著作物の扱い方」に、これまでとは違ったアプローチを取る人たちが増え始めているから、ということも1つの原因でしょう。しかしながら、ごく一部の人を除けば、OpenSourceのソフトウエア開発に従事している人たちでも、Microsoft社製品を使います。また、それを使ったからといって、周りから村八分にされる、ということもありません。決してOpenSourceはMicrosoft社の敵ですらありません。今のOpenSourceには、まだまだそういう力はありません。これから作っていくところだからです。
米国のドル安(ドルの価値の低下)や、米国を本社とするMicrosoft社などの巨大IT企業の低迷を引き起こしている元は、むしろ世界的な不況のほうが大きいと言わなければなりません。そしてこちらの速度のほうが、OpenSourceの広がる速度よりも遙かに速い。
つまり「世の中は金と力である」ということを言う最前線にいる人たちの「金と力」が激烈に低下を始めているのです。この原因はOpenSourceなんかではなく、全く別のところにあります。
単純なことしか考えられない人は「知」という「力」が足りないと言えます。暴力だけが力ではありません。あなたが単純で粗暴な表現のみをお好みであれば、それは「知」という力が足りない。レーニンは「国家とは暴力装置である」と言いました。しかし、その暴力さえ「お金」がなければ得ることができない。そして、その「お金」は「知」という力を使って生み出すのが、中世でも近世でもない現代のやりかたなのです。
Re:釣られて(笑)いちいち反論してあげよう (スコア:0)
含めて全部弁済」って契約書に保証条項を入れさせる官公庁
もあるでしょう。
SIerは嫌がるだろうけど。
十把一絡げ(じっぱひとからげ) (スコア:0)
あなたもけっこうアレですよ。
オープンソース派とかMS派とかリナックス派が派閥争いでもしてるって意味なのでしょうか?