アカウント名:
パスワード:
衛星の補助なしでばっちし着弾できるんですかね発射煙確認後に衛星の方をピチュンしたら迷子になってくれないだろうか
ICBMはアメリカもロシアもほとんど慣性誘導
ICBMは基本慣性誘導と天測(アストロトラッカー)だよね。対艦ミサイルは途中まで慣性誘導、GPS。終末はレーダー、可視光・赤外線センサ..
なるほどでは慣性誘導を機能不全にすべく衛星軌道で核爆発を。。。あれ?いつ核を打ち上げておけばいいんだっけ?
北朝鮮てそういう高度な衛星持ってんの?ついこの間、打ち上げに成功した!て喜んでた記憶が。
それこそ、つい先日の襟裳岬上空を飛ばした奴が、これだけの精度で撃てるぞという誇示だったのかもしれないな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
昨今のミサイルは (スコア:0)
衛星の補助なしでばっちし着弾できるんですかね
発射煙確認後に衛星の方をピチュンしたら迷子になってくれないだろうか
Re: (スコア:0)
ICBMはアメリカもロシアもほとんど慣性誘導
Re: (スコア:0)
ICBMは基本慣性誘導と天測(アストロトラッカー)だよね。
対艦ミサイルは途中まで慣性誘導、GPS。終末はレーダー、可視光・赤外線センサ..
Re: (スコア:0)
なるほど
では慣性誘導を機能不全にすべく
衛星軌道で核爆発を。。。
あれ?いつ核を打ち上げておけばいいんだっけ?
Re: (スコア:0)
北朝鮮てそういう高度な衛星持ってんの?ついこの間、打ち上げに成功した!て喜んでた記憶が。
Re:昨今のミサイルは (スコア:1)
それこそ、つい先日の襟裳岬上空を飛ばした奴が、これだけの精度で撃てるぞという誇示だったのかもしれないな。