アカウント名:
パスワード:
/.-J の過去記事程度でしか経緯は知らないんですが、過去のプレスリリースから何まで消してしまった、って事は『全部ウソでした』って認めざるを得ないとゆーことでしょうか? なんかもう本当にダメっぽい > SCO
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
全部ウソ? (スコア:1)
/.-J の過去記事程度でしか経緯は知らないんですが、過去のプレスリリースから何まで消してしまった、って事は『全部ウソでした』って認めざるを得ないとゆーことでしょうか? なんかもう本当にダメっぽい > SCO
Re:全部ウソ? (スコア:2, 参考になる)
SCOの考えは分からん (スコア:3, 興味深い)
ノベルの突っ込みも入ってたし。
詳しくないけど、仮差押って、被害を最小限にするためにとりあえず抑える奴だよな。
って事は、linux陣営vsSCOで裁判だな。
どんな裁判になるのか興味はあるが、それ以前に、仮差押申請されたがそれを跳ね除けることをSCOはしなかった?出来なかったの?
「どの部分」って事すらlinux陣営には出していないんだよね。
何かの席とか掲示板とかで深く検証せずに言ってしまうことはあるが、会社としての公式な主張なわけだよね。
SCOって「どの部分」って事を隠したままで疑心暗鬼にした状況で事が終わるとでも思っていたのだろうか?
俺のあいまいな記憶では、SCOはlinux側を訴えるつもりは無いようなことや訴えることは出来ないような事も言っていたような気がするが、疑心暗鬼にした事で与えた損害に関して損害賠償請求とかされるとは考えていないのだろうか?
大したこと無いと思っているのかな?良くわからんが、それであっても「どの部分」って根拠を提示しないでほざいている会社が信用されると思っているのだろうか?
名前が売れるからそれでも良いと考えているのかな?
見方を変えると、linux陣営で名があまり知られていない企業にとっては好機だな。
「どの部分かを示さすに主張し疑心暗鬼にさせるのは卑怯だ」といった感じでSCOを訴えれば、名を売る絶好に機会だな。
そういった企業が沢山出てくるんじゃないのか?
Re:SCOの考えは分からん (スコア:0)
ハッ、そうか、これから襲い来る損害賠償のために先回りしたのね。