アカウント名:
パスワード:
かつてのように鉄道労組のストライキもほとんどおこらなくなったのだから鉄道輸送にも本格的に力を入れて欲しいと思う。
無理だよ。線路、運行の管理はすべて旅客が握っているんだもん。せめて上下分離して貨物を活かしておけば、新幹線開通に伴う3セク化もなかったのに。
荷物輸送は旅客会社ですよまぁ新幹線のも気がついたらやめちゃったし、やる気無さそうだけど
つまりストライキが頻発するようにならなきゃ、国鉄末期の乗客・貨物減少みたいに、荷受量の削減はできないって事ね。
# 民進党・日本共産党・社会民主党、何してるの。オルグを送り込まなくちゃ。
JR東日本は革マルのすくつw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
鉄道ストライキ (スコア:0)
かつてのように鉄道労組のストライキもほとんどおこらなくなったのだから鉄道輸送にも本格的に力を入れて欲しいと思う。
Re: (スコア:0)
無理だよ。線路、運行の管理はすべて旅客が握っているんだもん。
せめて上下分離して貨物を活かしておけば、新幹線開通に伴う3セク化もなかったのに。
Re: (スコア:0)
荷物輸送は旅客会社ですよ
まぁ新幹線のも気がついたらやめちゃったし、やる気無さそうだけど
Re: (スコア:0)
つまりストライキが頻発するようにならなきゃ、国鉄末期の乗客・貨物減少みたいに、荷受量の削減はできないって事ね。
# 民進党・日本共産党・社会民主党、何してるの。オルグを送り込まなくちゃ。
Re: (スコア:0)
JR東日本は革マルのすくつw