アカウント名:
パスワード:
朝日はどこから「すべて」なんて持ってきたんだ?
あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続されるIoT/AI時代が到来
>ああ、「あらゆるものか」、じゃあ「すべて」という事ね こういった感じでは。
好意的に解釈:総務庁側に追加取材をしてすべてやるという言質を得た悪意的に解釈:資料をみて全部やると判断した超悪意的に解釈:全部やらないといけないというキャンペーンを朝日が行った
朝日お得意のアレでしょう。
全てと言うなら、じゃあまずは「IoT機器とは?」の定義から始めますか。
> 「IoT機器とは?」の定義 総務省が脆弱性調査等を実施した機器のことです。
つまり総務省が脆弱性という理解でよろしいか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
総務省の発表には一言も「全て」なんて書かれていない件 (スコア:4, 興味深い)
朝日はどこから「すべて」なんて持ってきたんだ?
Re:総務省の発表には一言も「全て」なんて書かれていない件 (スコア:4, 興味深い)
あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続されるIoT/AI時代が到来
>ああ、「あらゆるものか」、じゃあ「すべて」という事ね
こういった感じでは。
Re:総務省の発表には一言も「全て」なんて書かれていない件 (スコア:1)
好意的に解釈:総務庁側に追加取材をしてすべてやるという言質を得た
悪意的に解釈:資料をみて全部やると判断した
超悪意的に解釈:全部やらないといけないというキャンペーンを朝日が行った
Re: (スコア:0)
朝日お得意のアレでしょう。
Re: (スコア:0)
全てと言うなら、じゃあまずは「IoT機器とは?」の定義から始めますか。
Re:総務省の発表には一言も「全て」なんて書かれていない件 (スコア:2, すばらしい洞察)
> 「IoT機器とは?」の定義
総務省が脆弱性調査等を実施した機器のことです。
Re: (スコア:0)
> 「IoT機器とは?」の定義
総務省が脆弱性調査等を実施した機器のことです。
つまり
総務省が脆弱性
という理解でよろしいか