アカウント名:
パスワード:
大きすぎたり動力あったりしたらリヤカー・人力車と同様に軽車両扱いになるだけでしょう。
それはさておき『電動アシスト付ベビーカーに関する道路交通法及び道路運送車両法の取扱いが明確になりました~産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用~』という見出しから6人乗りの今後発売されるかもしれなかった製品についてのみの話ということが分かる人がいたら尊敬しますわ
#最近ニュースの見出しが省略し過ぎで誤解招いてる場合多数だよねー
そういやなんでリヤカーは軽車両なんだろ。ローラースケートみたいに足元にタイヤあるだろ!ってんならともかく速度上限も人力のそれをアシストする要素無いし
リヤカーのタイヤが車輪でなく無限軌道だったらどうなるのかな?
>リヤカーのタイヤが車輪でなく無限軌道だったらどうなるのかな?
軽車両です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
見出しが悪いよ、見出しが (スコア:1)
大きすぎたり動力あったりしたら
リヤカー・人力車と同様に軽車両扱いになるだけでしょう。
それはさておき
『電動アシスト付ベビーカーに関する道路交通法及び道路運送車両法の取扱いが明確になりました~産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用~』
という見出しから
6人乗りの今後発売されるかもしれなかった製品についてのみの話
ということが分かる人がいたら尊敬しますわ
#最近ニュースの見出しが省略し過ぎで誤解招いてる場合多数だよねー
Re: (スコア:0)
そういやなんでリヤカーは軽車両なんだろ。
ローラースケートみたいに足元にタイヤあるだろ!ってんならともかく
速度上限も人力のそれをアシストする要素無いし
リヤカーのタイヤが車輪でなく無限軌道だったらどうなるのかな?
Re:見出しが悪いよ、見出しが (スコア:1)
>リヤカーのタイヤが車輪でなく無限軌道だったらどうなるのかな?
軽車両です。