アカウント名:
パスワード:
首都に人口が集まることは、現行憲法上阻めない。土地も交通も通信も電力もガスも下水も追々何とかなるだろうが、1000万人級の大都市を支える水源って結構大変よ。
首都だけど水源がない,となれば,人口の集まらない首都になるだけだと思う。首都に人口が集まらないことも,現行憲法上阻めないから。
ブラジリアみたいな感じになるのかな。
グンマーの首都、前橋みたいな感じ
汚物を含む排水が集まって流れる場所(当然井戸も汚染される)に、宮都を設定・建設してしまった、「藤原京」みたいだな。
利根川水系に匹敵する人を養える川というと、石狩川水系と天塩川水系だけじゃなかったかな。樽前山の被害想定域を除いたとしても、計画的なビル主体の都市計画で行けば2~3,000万人くらいは行けそう。種芋の産地の南富良野町とか蕎麦の産地の幌加内、層雲峡の玄関口の上川、破綻自治体で有名な夕張等はダムの底、石狩低地の田畑は宅地化で食料自給率がた落ちってなりそうだけど。
だよね。なんというか、太田道灌という人は先見の明があった。何百万人分の水を700mまで汲み上げるなんて無理でしょ。
ワシントンDCもあまり人口が多いというイメージはないけど。
アメリカは連邦国家だからだと思うけど、首都機能は全国に分散してるんだよね。日本は東京(首都)だけ良ければいいって政策になりがちだから、首都機能移転じゃなくて分散が良さそうだ。
「道州制」ってのがそれでしょ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
水源あるの? (スコア:1)
首都に人口が集まることは、現行憲法上阻めない。
土地も交通も通信も電力もガスも下水も追々何とかなるだろうが、1000万人級の大都市を支える水源って結構大変よ。
Re: (スコア:0)
首都だけど水源がない,となれば,人口の集まらない首都になるだけだと思う。
首都に人口が集まらないことも,現行憲法上阻めないから。
ブラジリアみたいな感じになるのかな。
Re: (スコア:0)
グンマーの首都、前橋みたいな感じ
Re: (スコア:0)
汚物を含む排水が集まって流れる場所(当然井戸も汚染される)に、宮都を設定・建設してしまった、「藤原京」みたいだな。
Re: (スコア:0)
利根川水系に匹敵する人を養える川というと、石狩川水系と天塩川水系だけじゃなかったかな。
樽前山の被害想定域を除いたとしても、計画的なビル主体の都市計画で行けば2~3,000万人くらいは行けそう。
種芋の産地の南富良野町とか蕎麦の産地の幌加内、層雲峡の玄関口の上川、破綻自治体で有名な夕張等はダムの底、石狩低地の田畑は宅地化で食料自給率がた落ちってなりそうだけど。
Re: (スコア:0)
だよね。なんというか、太田道灌という人は先見の明があった。
何百万人分の水を700mまで汲み上げるなんて無理でしょ。
Re: (スコア:0)
ワシントンDCもあまり人口が多いというイメージはないけど。
アメリカは連邦国家だからだと思うけど、首都機能は全国に分散してるんだよね。
日本は東京(首都)だけ良ければいいって政策になりがちだから、首都機能移転じゃなくて分散が良さそうだ。
Re: (スコア:0)
「道州制」ってのがそれでしょ?