アカウント名:
パスワード:
首都に人口が集まることは、現行憲法上阻めない。土地も交通も通信も電力もガスも下水も追々何とかなるだろうが、1000万人級の大都市を支える水源って結構大変よ。
利根川水系に匹敵する人を養える川というと、石狩川水系と天塩川水系だけじゃなかったかな。樽前山の被害想定域を除いたとしても、計画的なビル主体の都市計画で行けば2~3,000万人くらいは行けそう。種芋の産地の南富良野町とか蕎麦の産地の幌加内、層雲峡の玄関口の上川、破綻自治体で有名な夕張等はダムの底、石狩低地の田畑は宅地化で食料自給率がた落ちってなりそうだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
水源あるの? (スコア:1)
首都に人口が集まることは、現行憲法上阻めない。
土地も交通も通信も電力もガスも下水も追々何とかなるだろうが、1000万人級の大都市を支える水源って結構大変よ。
Re:水源あるの? (スコア:0)
利根川水系に匹敵する人を養える川というと、石狩川水系と天塩川水系だけじゃなかったかな。
樽前山の被害想定域を除いたとしても、計画的なビル主体の都市計画で行けば2~3,000万人くらいは行けそう。
種芋の産地の南富良野町とか蕎麦の産地の幌加内、層雲峡の玄関口の上川、破綻自治体で有名な夕張等はダムの底、石狩低地の田畑は宅地化で食料自給率がた落ちってなりそうだけど。